※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第30位 1344件
(2010年:第36位 1192件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第55位 557件
(2010年:第46位 527件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4815726 | 着色感光性樹脂組成物 | 2011年11月16日 | |
特許 4815876 | α,β−不飽和カルボン酸及びエステルの製造方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4816223 | 反射防止積層体の製造方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4815926 | ハロゲン置換ベンゼンジメタノールの製造方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4815831 | ヒドロキシフェニルプロピオン酸エステルの製造方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4815820 | ラミネート用フィルムおよび積層フィルム | 2011年11月16日 | |
特許 4812434 | 光学活性(S)−2−メチル−6−オキソヘプタン酸の製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810767 | 光ピックアップ部品用樹脂組成物 | 2011年11月 9日 | |
特許 4809986 | 水中燐酸イオンの除去方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4813695 | 高分子蛍光体の製造方法及び高分子発光素子 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810950 | 5−メチル−2−フルフラールの製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810873 | 高分子発光体組成物 | 2011年11月 9日 | |
特許 4811225 | 熱可塑性樹脂成形体の製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810003 | 水中有害物イオンの除去方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810819 | 水性エマルジョン組成物及び発泡壁紙 | 2011年11月 9日 |
557 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4815726 4815876 4816223 4815926 4815831 4815820 4812434 4810767 4809986 4813695 4810950 4810873 4811225 4810003 4810819
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング