特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 宇部興産株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧

宇部興産株式会社

※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第218位 210件 下降2013年:第167位 301件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第115位 366件 上昇2013年:第145位 282件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-237637 炭化水素化合物の酸化触媒、並びにそれを用いた炭化水素化合物の酸化物の製造方法 2014年12月18日
特開 2014-235944 蓄電デバイスの電極用バインダー 2014年12月15日
特開 2014-231508 ハロゲン置換へテロ環化合物 2014年12月11日
特開 2014-231572 高分子多孔質膜 2014年12月11日
特開 2014-231559 複合化粒子の製造方法、及び化粧料 2014年12月11日
特開 2014-231571 ポリイミド多孔質膜 2014年12月11日
特開 2014-231570 ポリマー多孔質膜の製造方法及びポリマー多孔質膜 2014年12月11日
特開 2014-231217 導電部材、射出成型品、フィルム、繊維、チューブ、中空状成形物、及び導電部材の製造方法 2014年12月11日
特開 2014-226824 繊維強化ポリイミド複合材料、及びその製造方法 2014年12月 8日
特開 2014-228513 濃縮溶液の製造方法及び溶液濃縮用容器 2014年12月 8日
特開 2014-227376 新規なイットリウム化合物、並びにそれを用いた共役ジエン重合用触媒及び共役ジエン重合体の製造方法 2014年12月 8日
特開 2014-227363 二核金属錯体化合物、及びこれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子 2014年12月 8日
特開 2014-227471 ポリアミド微粒子の製造方法 2014年12月 8日
特開 2014-227330 高強度セメントペースト組成物及び高強度セメントペースト硬化体の製造方法 2014年12月 8日
特開 2014-224273 ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム 2014年12月 4日

210 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-237637 2014-235944 2014-231508 2014-231572 2014-231559 2014-231571 2014-231570 2014-231217 2014-226824 2014-228513 2014-227376 2014-227363 2014-227471 2014-227330 2014-224273

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング