特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 宇部興産株式会社 > 2012年 > 特許一覧

宇部興産株式会社

※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第191位 233件 下降2011年:第145位 311件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第155位 245件 上昇2011年:第208位 172件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5110059 微細な炭素繊維および微細な炭素短繊維 2012年12月26日
特許 5110429 ポリアミド多孔質球状粒子 2012年12月26日
特許 5109419 1,6−ヘキサンジオールの精製方法 2012年12月26日
特許 5110263 環状チオカーボネート、その製造方法、重合硬化物及び光学材料 2012年12月26日
特許 5110057 リチウム二次電池 2012年12月26日
特許 5109657 ポリイミドフィルムの製造方法およびポリイミドフィルム 2012年12月26日
特許 5110242 ポリイミド、ポリイミドフィルム及び積層体 2012年12月26日
特許 5104308 ビフェニレン架橋フェノールノボラック樹脂ならびにその用途 2012年12月19日
特許 5099242 非対称中空糸ガス分離膜、及びガス分離方法 2012年12月19日
特許 5104848 非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 2012年12月19日
特許 5104457 多層構造体 2012年12月19日
特許 5104481 防火防水方法および防火防水構造体 2012年12月19日
特許 5104542 表面処理ポリイミドフィルムの製法 2012年12月19日
特許 5104310 非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 2012年12月19日
特許 5093499 コンクリート床構造体及びその施工方法 2012年12月12日

245 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5110059 5110429 5109419 5110263 5110057 5109657 5110242 5104308 5099242 5104848 5104457 5104481 5104542 5104310 5093499

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定