※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第191位 233件
(2011年:第145位 311件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第155位 245件
(2011年:第208位 172件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5110059 | 微細な炭素繊維および微細な炭素短繊維 | 2012年12月26日 | |
特許 5110429 | ポリアミド多孔質球状粒子 | 2012年12月26日 | |
特許 5109419 | 1,6−ヘキサンジオールの精製方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5110263 | 環状チオカーボネート、その製造方法、重合硬化物及び光学材料 | 2012年12月26日 | |
特許 5110057 | リチウム二次電池 | 2012年12月26日 | |
特許 5109657 | ポリイミドフィルムの製造方法およびポリイミドフィルム | 2012年12月26日 | |
特許 5110242 | ポリイミド、ポリイミドフィルム及び積層体 | 2012年12月26日 | |
特許 5104308 | ビフェニレン架橋フェノールノボラック樹脂ならびにその用途 | 2012年12月19日 | |
特許 5099242 | 非対称中空糸ガス分離膜、及びガス分離方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5104848 | 非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 | 2012年12月19日 | |
特許 5104457 | 多層構造体 | 2012年12月19日 | |
特許 5104481 | 防火防水方法および防火防水構造体 | 2012年12月19日 | |
特許 5104542 | 表面処理ポリイミドフィルムの製法 | 2012年12月19日 | |
特許 5104310 | 非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 | 2012年12月19日 | |
特許 5093499 | コンクリート床構造体及びその施工方法 | 2012年12月12日 |
245 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5110059 5110429 5109419 5110263 5110057 5109657 5110242 5104308 5099242 5104848 5104457 5104481 5104542 5104310 5093499
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング