※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第218位 210件
(2013年:第167位 301件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第115位 366件
(2013年:第145位 282件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5552823 | ビフェニルテトラカルボン酸テトラエステルの製造方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5549594 | 高純度の1,6−ヘキサンジオール及びその製造方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5553020 | 水性ポリウレタン樹脂分散体及びその製造方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5552749 | 硬化性樹脂組成物 | 2014年 7月16日 | |
特許 5549584 | フィルム用ポリアミド樹脂組成物 | 2014年 7月16日 | |
特許 5549253 | エン・チオール硬化物及びその製造方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5549169 | 固体燃料及びその製造方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5549168 | 固体燃料及びその製造方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5545344 | ピリジルアミノ酢酸化合物 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545118 | ニトリル化合物、カルボン酸化合物又はカルボン酸エステル化合物の製法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544862 | ストロンチウムアミド化合物の製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544814 | ゴム組成物及びその製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545312 | 三塩化ホウ素製造用三酸化二ホウ素担持活性炭及びその製法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5546714 | セメント系固化材及びその製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544979 | コンクリート構造体の施工方法 | 2014年 7月 9日 |
366 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5552823 5549594 5553020 5552749 5549584 5549253 5549169 5549168 5545344 5545118 5544862 5544814 5545312 5546714 5544979
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング