※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第145位 311件
(2010年:第165位 301件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第208位 172件
(2010年:第163位 197件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4830223 | 高周波用誘電体磁器組成物の製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4826062 | 高強度水硬性組成物 | 2011年11月30日 | |
特許 4826760 | 非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 | 2011年11月30日 | |
特許 4826476 | テトラヒドロピラン−4−カルボン酸化合物の製法 | 2011年11月30日 | |
特許 4821411 | 片面のみに熱融着性を有するポリイミドフィルム、片面銅張り積層板 | 2011年11月24日 | |
特許 4821996 | 振動溶着用部品保持装置、振動溶着装置および振動溶着品の製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4821143 | ポリブタジエンの製造方法及びそれを用いたゴム変性スチレン系樹脂組成物 | 2011年11月24日 | |
特許 4816234 | 不平衡−平衡変換フィルタとそれを用いた送受切換器 | 2011年11月16日 | |
特許 4816449 | 自己流動性水硬性組成物 | 2011年11月16日 | |
特許 4816451 | コンクリート混和材料、コンクリート組成物、及びコンクリート硬化体 | 2011年11月16日 | |
特許 4816448 | 自己流動性水硬性組成物 | 2011年11月16日 | |
特許 4816425 | 自己流動性水硬性組成物 | 2011年11月16日 | |
特許 4811274 | ゴム組成物及びそれをゴム基材として用いているゴルフボール | 2011年11月 9日 | |
特許 4810799 | ポリマーセメント組成物 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810914 | コンクリート組成物用微粉末並びにフレッシュコンクリート及びその流動性の改善方法 | 2011年11月 9日 |
172 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4830223 4826062 4826760 4826476 4821411 4821996 4821143 4816234 4816449 4816451 4816448 4816425 4811274 4810799 4810914
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング