ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第141位 323件
(2013年:第139位 356件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第110位 376件
(2013年:第91位 446件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5471079 | 電力制御装置 | 2014年 4月16日 | |
特許 5465698 | 長繊維強化複合樹脂組成物およびその成形品 | 2014年 4月 9日 | 共同出願 |
特許 5466451 | 数値解析装置、数値解析方法、プログラム、および試験方法 | 2014年 4月 9日 | 共同出願 |
特許 5463795 | アルミニウム合金と耐熱アルミニウム合金材およびその製造方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5463674 | カーボンナノ複合体、それを含む分散液および樹脂組成物、ならびにカーボンナノ複合体の製造方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5463754 | リチウム二次電池用活物質、リチウム二次電池及びリチウム二次電池用活物質の製造方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5462201 | 成形解析方法、成形解析装置、プログラム、及び記憶媒体 | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
特許 5462671 | 気相成長方法 | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
特許 5458063 | 歯車および歯車の歯形設計方法 | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
特許 5460148 | 測位装置及びプログラム | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
特許 5462641 | インホイールモータ | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
特許 5459624 | CO酸化触媒及びそれを用いた排ガス浄化方法 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5459552 | 有機シリカ系材料 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5457640 | 内燃機関 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5454426 | 水溶液系二次電池 | 2014年 3月26日 |
376 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5471079 5465698 5466451 5463795 5463674 5463754 5462201 5462671 5458063 5460148 5462641 5459624 5459552 5457640 5454426
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング