※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第43位 858件
(2010年:第49位 804件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第62位 506件
(2010年:第92位 314件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-259631 | 自動再閉路遮断装置の伝送アダプタ | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257949 | 電力需要計画調整装置、電力需要計画調整方法、及びプログラム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257249 | 試験端子 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-251810 | ケーブル余長処理具及びケーブルの余長部を処理する方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-254636 | 整流回路検査装置、整流回路検査方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-254635 | 接地線保護具 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253372 | USB接続機器 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253394 | 余剰電力の売買管理システム、余剰電力の売買管理方法、およびコンピュータプログラム | 2011年12月15日 | |
特開 2011-254626 | 送電線保護装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-254652 | 送電線自動復旧装置、送電線自動復旧方法及び送電線自動復旧プログラム | 2011年12月15日 | |
特開 2011-252845 | 電力量計の端子部保護カバーの取り付け方法および取り付け構造 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253373 | USBアダプタ | 2011年12月15日 | |
特開 2011-254637 | 警報回路 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253472 | 停電情報提供システムおよび停電情報提供方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253098 | 訓練評価装置 | 2011年12月15日 |
858 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-259631 2011-257949 2011-257249 2011-251810 2011-254636 2011-254635 2011-253372 2011-253394 2011-254626 2011-254652 2011-252845 2011-253373 2011-254637 2011-253472 2011-253098
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング