※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第49位 812件
(2011年:第43位 858件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第34位 933件
(2011年:第62位 506件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-39727 | 調相制御システム、調相制御装置、スマートメータ及び調相制御方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38044 | 監視制御システムの試験装置および試験方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-39769 | 太陽光発電パネル及び太陽光発電出力調整システム | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-39767 | 電線安定化装置 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-39751 | 防護管装置 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-39731 | 地絡過電圧継電器及びその制御方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-39728 | 電圧フリッカ抑制装置 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-39679 | アースフック | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-37386 | ベニクダウミヒドラアクチヌラ幼生に特異的なモノクローナル抗体 | 2012年 2月23日 | 共同出願 |
特開 2012-34437 | 電力系統における事故復旧目標系統決定方法 | 2012年 2月16日 | 共同出願 |
特開 2012-34438 | 充電制御装置、充電制御方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31696 | 雨水流入防止構造 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-32405 | 過熱診断システムおよび過熱診断プログラム | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-32878 | 回転操作棒 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-32871 | 巡視支援方法、及び巡視支援システム | 2012年 2月16日 |
812 件中 691-705 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-39727 2012-38044 2012-39769 2012-39767 2012-39751 2012-39731 2012-39728 2012-39679 2012-37386 2012-34437 2012-34438 2012-31696 2012-32405 2012-32878 2012-32871
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング