※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第43位 858件
(2010年:第49位 804件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第62位 506件
(2010年:第92位 314件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-64468 | 竪型送油ポンプの漏洩検出装置及び漏洩検出方法 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-67024 | ホーン間隔測定調整具 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-64630 | 線下明示器 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-64485 | 線下明示装置 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-66969 | 電力系統模擬システム | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-65379 | 貯水施設の運用支援システム、運用支援方法及びプログラム | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-65210 | コンピュータを用いた高圧需要家の設備管理方法 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-65755 | 長幹がいし用アークホーン | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-67052 | 絶縁カバー具 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-66952 | 接地端子装置 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-65789 | 照明制御装置 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-62652 | 脱窒装置及び生物学的硝化脱窒装置 | 2011年 3月31日 | 共同出願 |
特開 2011-62657 | 硝化装置及び生物学的硝化脱窒装置 | 2011年 3月31日 | 共同出願 |
特開 2011-62656 | 窒素含有排水処理方法 | 2011年 3月31日 | 共同出願 |
特開 2011-62655 | 脱窒リアクタの運転方法 | 2011年 3月31日 | 共同出願 |
858 件中 721-735 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-64468 2011-67024 2011-64630 2011-64485 2011-66969 2011-65379 2011-65210 2011-65755 2011-67052 2011-66952 2011-65789 2011-62652 2011-62657 2011-62656 2011-62655
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング