※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第43位 858件
(2010年:第49位 804件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第62位 506件
(2010年:第92位 314件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-23220 | 接地棒 | 2011年 2月 3日 | |
特開 2011-24364 | 電線離隔仮改修方法及び電線離隔仮改修器具 | 2011年 2月 3日 | |
特開 2011-24311 | 電線用識別標識具 | 2011年 2月 3日 | |
特開 2011-24283 | 間接活線作業補助装置 | 2011年 2月 3日 | |
特開 2011-17155 | 取水路点検装置 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-17471 | 死貝の排出方法 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-17575 | 電位差法用端子固定具 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-17743 | 光ケーブル接続構造 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-18124 | 保守経歴管理システムおよび保守経歴管理方法 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-18474 | 電解液レベル表示器および電解液レベル表示設備 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-19297 | 設置物保護具 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-11160 | がいし装置への塗料等飛散防止具及びその飛散防止方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-13181 | 非破壊検査装置 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-13943 | 予約人数設定方法及び予約人数設定装置 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-15465 | 間接活線作業用工具 | 2011年 1月20日 |
858 件中 811-825 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-23220 2011-24364 2011-24311 2011-24283 2011-17155 2011-17471 2011-17575 2011-17743 2011-18124 2011-18474 2011-19297 2011-11160 2011-13181 2011-13943 2011-15465
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング