特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 中国電力株式会社 > 2011年 > 特許一覧

中国電力株式会社

※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第43位 858件 上昇2010年:第49位 804件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第62位 506件 上昇2010年:第92位 314件)

(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4771853 変圧器吊下げ装置及び変圧器吊下げ設置方法 2011年 9月14日
特許 4771991 光ケーブル固定具および光ケーブル固定方法 2011年 9月14日
特許 4771978 光ファイバケーブル巻取器 2011年 9月14日
特許 4772022 データ管理システムおよびデータ管理方法 2011年 9月14日
特許 4771689 エネルギ料金決定システム 2011年 9月14日
特許 4767184 ボイラー管および付属配管の健全性評価方法 2011年 9月 7日
特許 4767338 死貝の排出方法 2011年 9月 7日
特許 4767064 COD測定システム及びそれに用いる塩化物イオン除去装置 2011年 9月 7日
特許 4766884 電力量計アダプタ装置 2011年 9月 7日
特許 4767077 通信ケーブル吊架用腕金および通信ケーブル吊架方法 2011年 9月 7日
特許 4767161 停電操作時の操作票の作成支援システム 2011年 9月 7日
特許 4767126 火災警報システム 2011年 9月 7日
特許 4767102 切り分け端子台、切り分け方法及び無停電切替装置 2011年 9月 7日
特許 4767238 監視制御システム 2011年 9月 7日
特許 4766994 ケーブル施工用治具およびケーブル施工方法 2011年 9月 7日

506 件中 166-180 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4771853 4771991 4771978 4772022 4771689 4767184 4767338 4767064 4766884 4767077 4767161 4767126 4767102 4767238 4766994

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング