※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第49位 812件
(2011年:第43位 858件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第34位 933件
(2011年:第62位 506件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4979730 | クリープ損傷評価方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979662 | 取付治具及び取付方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979635 | 気密判定装置及び気密判定方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979563 | クリープ寿命評価方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979493 | 落雷発生表示器 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979395 | 落雷警報装置及び方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979373 | OPGW破損箇所推定方法及び情報処理装置 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979671 | アダプタ | 2012年 7月18日 | |
特許 4979736 | 電力負荷調整システム、電力負荷調整装置、及び電力負荷調整方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979672 | 表示機能を備えたルータ及びこのルータを利用したシステム | 2012年 7月18日 | |
特許 4979728 | コンセント装置 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979541 | ケーブル固定具の固定方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979717 | 解列すべき進相コンデンサの決定を支援する方法、プログラム、情報処理装置 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979702 | 水力発電設備の配置設計装置、配置設計方法、コンピュータプログラム及びその記録媒体 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979396 | 遠隔操作用把持装置に用いるアダプタ | 2012年 7月18日 |
933 件中 466-480 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4979730 4979662 4979635 4979563 4979493 4979395 4979373 4979671 4979736 4979672 4979728 4979541 4979717 4979702 4979396
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング