※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第43位 858件
(2010年:第49位 804件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第62位 506件
(2010年:第92位 314件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4614693 | 脱硫通風機における可変ピッチプロペラのメンテナンス方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4614896 | 光ファイバを内蔵するケーブルの浸水量と光ファイバの伝送損失とに関するデータの構築方法及び装置、光ファイバを内蔵するケーブルの浸水量推定方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4614763 | センターリング装置およびセンターリング方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4614666 | 流量計取付治具 | 2011年 1月19日 | |
特許 4614889 | 電気料金管理システム、方法およびプログラム | 2011年 1月19日 | |
特許 4614774 | 地中線工事設計支援システム | 2011年 1月19日 | |
特許 4614738 | 電柱管理システム | 2011年 1月19日 | |
特許 4614832 | 電柱用接地部材 | 2011年 1月19日 | |
特許 4606384 | 高層建築物における給水方法並びに給水システム及びその制御方法 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4606257 | デマンド要因分析システムおよびデマンド要因分析方法 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4606260 | 電力系統図情報生成システム、電力系統図情報生成方法、及びプログラム | 2011年 1月 5日 |
506 件中 496-506 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4614693 4614896 4614763 4614666 4614889 4614774 4614738 4614832 4606384 4606257 4606260
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング