特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 中国電力株式会社 > 2012年 > 特許一覧

中国電力株式会社

※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第49位 812件 下降2011年:第43位 858件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第34位 933件 上昇2011年:第62位 506件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4895909 作業用接地線検出装置、作業用接地線検出システム、及び作業用接地線 2012年 3月14日
特許 4889599 ストレーナ装置 2012年 3月 7日
特許 4889462 ケーブルドラム運搬装置 2012年 3月 7日
特許 4889309 建築物 2012年 3月 7日
特許 4889552 発電設備の運用方法 2012年 3月 7日
特許 4889518 蒸気タービン加減弁の弁棒取外し装置および弁棒取外し方法 2012年 3月 7日
特許 4889459 電線用引留クランプ及び電線引留構造 2012年 3月 7日
特許 4889433 配管の補修方法及び配管の接合部の補修構造 2012年 3月 7日
特許 4889340 冷却水循環装置 2012年 3月 7日
特許 4889570 ガス検出用プローブ 2012年 3月 7日
特許 4889387 送電鉄塔の巡視支援方法及び携帯情報端末 2012年 3月 7日
特許 4889752 業務評価システム 2012年 3月 7日
特許 4889467 人事管理システム 2012年 3月 7日
特許 4889378 屋外用大型広告装置の取り付け方法 2012年 3月 7日
特許 4889606 延線ロープ送出装置 2012年 3月 7日

933 件中 796-810 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4895909 4889599 4889462 4889309 4889552 4889518 4889459 4889433 4889340 4889570 4889387 4889752 4889467 4889378 4889606

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング