※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第16位 2256件
(2012年:第16位 2069件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第19位 1675件
(2012年:第17位 1887件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-208098 | 細胞遊走試験用装置および細胞遊走試験方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-209833 | 日射調整シート | 2013年10月10日 | |
特開 2013-211243 | 面光源装置、透過型表示装置 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-211242 | 面光源装置、透過型表示装置 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210487 | 照明装置、投射装置および投射型映像表示装置 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210329 | 位相差フィルム用液晶インキの評価方法、及び位相差フィルムの製造方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210311 | 巻き硬さ確認装置および巻き硬さ確認方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210245 | フィルム検査システム、フィルム検査方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210669 | ツイストボール型電子ペーパーの製造方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210567 | 防眩シート、防眩シートの製造方法、防眩シートを成型するための金型、及び金型の製造方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210554 | 位相差フィルムの評価方法、位相差フィルムの製造方法、及び位相差フィルム | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210536 | 電気泳動表示装置 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210532 | 電気泳動表示装置製造用シート及びその製造方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210531 | 電気泳動表示装置 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210529 | 電気泳動表示装置 | 2013年10月10日 |
2256 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-208098 2013-209833 2013-211243 2013-211242 2013-210487 2013-210329 2013-210311 2013-210245 2013-210669 2013-210567 2013-210554 2013-210536 2013-210532 2013-210531 2013-210529
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング