ホーム > 特許ランキング > 旭化成ケミカルズ株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成ケミカルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第189位 234件
(2011年:第150位 302件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第117位 347件
(2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年9月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4965016 | 光学情報基板用ポリカーボネート樹脂組成物 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4969175 | コーティング剤組成物 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4960550 | 超高圧の発生方法並びに物質の合成方法 | 2012年 6月27日 | 共同出願 |
特許 4964021 | 防汚層の形成方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4963850 | ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4963796 | アスファルト粘接着剤用ブロック共重合体組成物及びアスファルト粘接着剤組成物 | 2012年 6月27日 | |
特許 4959191 | 機能性澱粉粉末 | 2012年 6月20日 | 共同出願 |
特許 4954882 | 熱収縮性多層フィルム | 2012年 6月20日 | |
特許 4959158 | アクリロニトリルの分離回収方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4958971 | カルバミン酸エステルおよび芳香族ヒドロキシ化合物を含む組成物を用いるイソシアネートの製造方法、ならびにカルバミン酸エステル移送用および貯蔵用組成物 | 2012年 6月20日 | |
特許 4958399 | ラジカル架橋による吸水性樹脂及びその製造方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4953691 | 油性ゲル状クレンジング | 2012年 6月13日 | |
特許 4953817 | エチレン及びプロピレンの製造法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4953669 | ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4953667 | ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法 | 2012年 6月13日 |
347 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4965016 4969175 4960550 4964021 4963850 4963796 4959191 4954882 4959158 4958971 4958399 4953691 4953817 4953669 4953667
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成ケミカルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月30日(火) -
9月30日(火) -
9月30日(火) -
9月30日(火) - 東京 千代田区
10月1日(水) -
10月2日(木) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月7日(火) - 東京 港区
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング