ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第36位 1124件
(2011年:第36位 972件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第25位 1081件
(2011年:第27位 1059件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-170961 | 耐食性に優れたステンレス鋼 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-170960 | 鋼帯の巻きずれ防止方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-170959 | 熱延鋼板の製造方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-173838 | 溶鋼鍋の出鋼引当て方法及び溶鋼鍋の出鋼引当て装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-171003 | 連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-171002 | 連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-170999 | モールド内溶鋼湯面レベル制御方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-170995 | 連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-170984 | 連続鋳造機のモールド内湯面レベル制御装置及び制御方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172259 | 曲げ加工性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172191 | 方向性電磁鋼板の製造方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-171031 | ロール研磨装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-171749 | 入出庫管理システム | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172197 | 溶銑脱硫スラグの改質方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172167 | フェロコークスを用いた高炉操業方法 | 2012年 9月10日 |
1124 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-170961 2012-170960 2012-170959 2012-173838 2012-171003 2012-171002 2012-170999 2012-170995 2012-170984 2012-172259 2012-172191 2012-171031 2012-171749 2012-172197 2012-172167
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング