ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第36位 972件
(2010年:第38位 1139件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第27位 1059件
(2010年:第33位 700件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-152580 | 鋼の連続鋳造方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-152550 | スラグ流出防止方法およびその装置 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153258 | コークス炉の補修方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153382 | 造船用耐食鋼 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153371 | 高炉操業方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153358 | 脱銅スラグから金属銅を回収する方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153328 | 低炭素高マンガン鋼の溶製方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153452 | 搭状構造物の補強方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153673 | 配管凍結工法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-149095 | 製鉄ダストの塊成化方法 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-149777 | UO鋼管溶接部ビード位置検出装置 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-149699 | 鋼板の表面品質判定方法および装置 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-149062 | 高炭素熱延鋼板の製造方法 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-147997 | スリット帯板の蛇行防止装置 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-147962 | 厚鋼板の製造方法および水冷パス数の決定方法 | 2011年 8月 4日 |
972 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-152580 2011-152550 2011-153258 2011-153382 2011-153371 2011-153358 2011-153328 2011-153452 2011-153673 2011-149095 2011-149777 2011-149699 2011-149062 2011-147997 2011-147962
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング