ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第36位 972件
(2010年:第38位 1139件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第27位 1059件
(2010年:第33位 700件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-63643 | コークス炉用移動機械の走行制御方法 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-63881 | 高張力冷延鋼板およびその製造方法 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-63836 | 高炉用ベルレス式原料装入装置の旋回シュート | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-63829 | 方向性電磁鋼板の製造方法 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-64020 | 鋼矢板および鋼矢板連続壁 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-64678 | 船舶バラストタンク腐食試験方法 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-56737 | 耐食性に優れた表面処理鋼材 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-56577 | 圧延油の供給方法およびタンデム式冷間圧延機 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-56558 | 電縫溶接部の監視システム | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-56789 | 廃プラスチック粉砕物の製造方法および鉱石還元剤または固体燃料 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-57970 | フェロコークスの製造方法及び製造装置 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-58091 | フェロコークスを用いた高炉操業方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-58046 | 溶銑の脱燐処理方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-58045 | 粒子分散強化鋼およびその製造方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-58038 | 耐食性に優れる船舶用熱間圧延形鋼およびその製造方法 | 2011年 3月24日 |
972 件中 766-780 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-63643 2011-63881 2011-63836 2011-63829 2011-64020 2011-64678 2011-56737 2011-56577 2011-56558 2011-56789 2011-57970 2011-58091 2011-58046 2011-58045 2011-58038
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング