ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第36位 972件
(2010年:第38位 1139件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第27位 1059件
(2010年:第33位 700件)
(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-32502 | 焼結鉱の製造方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-32501 | 焼結用原料の製造方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-32528 | 化成処理電気亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-32526 | 溶融金属めっき鋼帯の製造方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-32525 | 表面処理鋼板およびその製造方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-32498 | 熱間プレス用表面処理鋼板およびそれを用いた熱間プレス部材の製造方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-32497 | 熱間プレス用表面処理鋼板およびそれを用いた熱間プレス部材の製造方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-32690 | 複合型堤防およびその施工方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-33457 | 厚鋼板の脆性破壊伝播停止性能の評価方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-34253 | 鋼材の注文内容変更装置 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-25319 | 圧延方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-25311 | 電縫溶接部の耐サワー特性に優れた高強度厚肉ラインパイプ向け電縫鋼管の製造方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-25291 | 鋼板の安定通板方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-25282 | 厚鋼板の冷却設備および冷却方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26700 | 粉末冶金用鉄基混合粉末 | 2011年 2月10日 |
972 件中 886-900 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-32502 2011-32501 2011-32528 2011-32526 2011-32525 2011-32498 2011-32497 2011-32690 2011-33457 2011-34253 2011-25319 2011-25311 2011-25291 2011-25282 2011-26700
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング