ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第36位 972件
(2010年:第38位 1139件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第27位 1059件
(2010年:第33位 700件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-25278 | モールドパウダーの凝固シェルへの付着性評価方法、並びに連続鋳造鋳型内凝固模擬試験装置 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26696 | 溶銑の脱硫処理用精錬容器及び脱硫処理方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26520 | フェロコークスの製造設備 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26424 | 石炭の改質方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26709 | ガス吹き込み羽口 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26699 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26682 | 分割モータ用コア | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26674 | 耐めっき剥離性に優れる高強度溶融亜鉛めっき鋼板 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26695 | 電縫溶接部の耐サワー特性に優れた高強度厚肉ラインパイプ向け電縫鋼管 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26670 | 固体高分子形燃料電池セパレータ用ステンレス鋼およびその製造方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-27710 | 表面処理鋼板の穴あき腐食性評価方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-28394 | スケジューリング装置およびスケジューリング方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26630 | 溶融亜鉛めっき鋼管および溶融亜鉛めっき材の製造方法 | 2011年 2月10日 | 共同出願 |
特開 2011-26632 | 溶融亜鉛めっき鋼材 | 2011年 2月10日 | 共同出願 |
特開 2011-20058 | 副生ガスの処理方法 | 2011年 2月 3日 |
972 件中 901-915 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-25278 2011-26696 2011-26520 2011-26424 2011-26709 2011-26699 2011-26682 2011-26674 2011-26695 2011-26670 2011-27710 2011-28394 2011-26630 2011-26632 2011-20058
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング