ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第36位 972件
(2010年:第38位 1139件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第27位 1059件
(2010年:第33位 700件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-7450 | 酸素ガス供給システムの運用方法 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-7587 | 鋼管の寸法測定装置 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-6729 | ハースロールおよびその製造方法 | 2011年 1月13日 | 共同出願 |
特開 2011-2320 | 溶接部の亀裂検査装置及び亀裂検査方法 | 2011年 1月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-1204 | 高性能断熱材およびその製造方法 | 2011年 1月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-553 | マグネシアスラリーの塗布方法およびその装置 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1620 | 優れた生産性と溶接性を兼ね備えた、PWHT後の落重特性に優れた高強度厚鋼板およびその製造方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-649 | トリミング間の屑詰まり検知方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1611 | 耐遅れ破壊特性に優れた鋼板およびその製造方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1610 | 耐遅れ破壊特性に優れた鋼板およびその製造方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1609 | 高強度高加工性缶用鋼板およびその製造方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1579 | 加工性および耐疲労特性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2011年 1月 6日 |
972 件中 961-972 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-7450 2011-7587 2011-6729 2011-2320 2011-1204 2011-553 2011-1620 2011-649 2011-1611 2011-1610 2011-1609 2011-1579
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング