ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第38位 940件
(2013年:第26位 1344件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第23位 1411件
(2013年:第28位 1161件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5633161 | コークス炉における火落時間判定方法および装置 | 2014年12月 3日 | |
特許 5633664 | 鋼材および水素用容器ならびにそれらの製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5633119 | 熱延鋼帯の製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5630519 | フェライト系ステンレス鋼 | 2014年11月26日 | |
特許 5630588 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5630311 | プレス成形における割れ予測方法およびプレス部品の製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5630312 | プレス成形における成形限界線図の作成方法、割れ予測方法およびプレス部品の製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5630523 | 窒化処理用鋼板およびその製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5630125 | 低温靭性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5630003 | 引張強さが1500MPa以上の高強度鋼板およびその製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5630517 | フェライト系ステンレス鋼 | 2014年11月26日 | |
特許 5630321 | 靭性に優れる高張力鋼板とその製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5630064 | 塗装鋼板およびその製造方法、並びに化成処理液 | 2014年11月26日 | |
特許 5630595 | フェライト系ステンレス鋼 | 2014年11月26日 | |
特許 5630322 | 靭性に優れる高張力鋼板とその製造方法 | 2014年11月26日 |
1411 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5633161 5633664 5633119 5630519 5630588 5630311 5630312 5630523 5630125 5630003 5630517 5630321 5630064 5630595 5630322
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング