特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1974位 ドルビー インターナショナル アクチボラゲット ドルビー インターナショナル アクチボラゲット 11 特許件数下降 7810位 2 11(1927位)
1974位 創新音▲速▼股▲ふん▼有限公司 創新音▲速▼股▲ふん▼有限公司 11 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
1974位 国立大学法人 東京医科歯科大学 国立大学法人 東京医科歯科大学 11 特許件数上昇 1001位 32 8(2389位)
1974位 株式会社大塚製薬工場 株式会社大塚製薬工場 11 特許件数上昇 1800位 14 21(1190位)
1974位 学校法人立教学院 学校法人立教学院 11 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
1974位 タイコ ヘルスケア グループ エルピー タイコ ヘルスケア グループ エルピー 11 特許件数上昇 1892位 13 11(1927位)
1974位 ケアストリーム ヘルス インク ケアストリーム ヘルス インク 11 特許件数下降 2282位 10 1(9278位)
1974位 エスアールアイ インターナショナル エスアールアイ インターナショナル 11 特許件数下降 2457位 9 5(3248位)
1974位 ニチバン株式会社 ニチバン株式会社 11 特許件数下降 2121位 11 16(1455位)
1974位 トーヨーエイテック株式会社 トーヨーエイテック株式会社 11 特許件数上昇 1716位 15 5(3248位)
1974位 中村留精密工業株式会社 中村留精密工業株式会社 11 特許件数上昇 1499位 18 15(1552位)
1974位 電源開発株式会社 電源開発株式会社 11 特許件数上昇 1392位 20 24(1078位)
1974位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 11 特許件数下降 13109位 1 13(1707位)
1974位 信和株式会社 信和株式会社 11 特許件数下降 1995位 12 0(24706位)
1974位 株式会社リケン 株式会社リケン 11 特許件数下降 2670位 8 13(1707位)
1974位 日本電産サーボ株式会社 日本電産サーボ株式会社 11 特許件数下降 2457位 9 44(673位)
1974位 株式会社オーク製作所 株式会社オーク製作所 11 特許件数上昇 1188位 25 15(1552位)
1974位 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 11 特許件数上昇 969位 33 12(1799位)
1974位 ラムバス・インコーポレーテッド ラムバス・インコーポレーテッド 11 特許件数上昇 1800位 14 11(1927位)
1974位 株式会社松風 株式会社松風 11 特許件数上昇 1001位 32 19(1283位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 テクニカル、ファイバー、プロダクツ、リミテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 財団法人かがわ産業支援財団 1 特許件数上昇 2941位 5 2(7099位)
9278位 アルヴィンド リミテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 佐藤道路株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 日本ホーバス株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 有限会社佐藤製作所 1 - 0 0(33195位)
9278位 瀬崎 茂 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社タイセイ 1 - 0 0(33195位)
9278位 上山試錐工業株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 ピーシー橋梁株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 有限会社ユニット商事 1 - 0 0(33195位)
9278位 岩▲崎▼ 昇 1 - 0 0(33195位)
9278位 北海道水道機材株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 コンドーエフアルピー工業株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 ハルフェン ゲーエムベーハー 1 - 0 0(33195位)
9278位 関 龍城 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社日本リンケージ 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社三ツワ 1 - 0 1(12004位)
9278位 ボルトルッチ、エルエイビー、エス、アール、エル 1 - 0 0(33195位)
9278位 佐藤 海二 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング