特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ケミカル機器株式会社 ケミカル機器株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 オレキシジェン・セラピューティクス・インコーポレーテッド オレキシジェン・セラピューティクス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ガミダ セル リミテッド ガミダ セル リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 アボット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー アボット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 オスプレイ メディカル インク. オスプレイ メディカル インク. 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ディー−ボックス テクノロジーズ インコーポレイテッド ディー−ボックス テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 岡上 公彦 岡上 公彦 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 サンテック シーオー.,エルティーディー. サンテック シーオー.,エルティーディー. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 澤田 重美 澤田 重美 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 住重プラントエンジニアリング株式会社 住重プラントエンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 和旺昌噴霧股▲ふん▼有限公司 和旺昌噴霧股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社今仙技術研究所 株式会社今仙技術研究所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 日本電産キョーリ株式会社 日本電産キョーリ株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 享栄エンジニアリング株式会社 享栄エンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 セバーン トレント ウォーター ピュリフィケイション,インコーポレイテッド セバーン トレント ウォーター ピュリフィケイション,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 ツィルム・ベタイリグングスゲゼルシャフト・エムベーハー・ウント・コ・パテンテ・ツヴァイ・カーゲー ツィルム・ベタイリグングスゲゼルシャフト・エムベーハー・ウント・コ・パテンテ・ツヴァイ・カーゲー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ アーカンソー ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ アーカンソー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社新生工務 株式会社新生工務 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 尼崎重機株式会社 尼崎重機株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 フラウンホファー・ゲゼルシャフト・ツール・フォルデルング・デル・アンゲバンテン・フォルシュング・アイ… 2 - 0 1(12004位)
5986位 ケイエスアール テクノロジーズ カンパニー 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 エイサー インコーポレイテッド 2 - 0 1(12004位)
5986位 ジェスチャー テック,インコーポレイテッド 2 - 0 5(3481位)
5986位 エノーシャン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 ヴォイスエイジ・コーポレーション 2 - 0 3(5141位)
5986位 株式会社日立国際電気エンジニアリング 2 特許件数上昇 4188位 3 9(2279位)
5986位 タカオカ化成工業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
5986位 タイコ エレクトロニクス ユーケー リミテッド 2 - 0 0(33195位)
5986位 アライドテレシスホールディングス株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 4(4080位)
5986位 株式会社アイ・ライティング・システム 2 特許件数上昇 2347位 7 6(3082位)
5986位 黒崎白土工業株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
5986位 北澤 行雄 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 西原 梨沙 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 ハイテック株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 赤松化成工業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 フルイド マネジメント インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 本多プラス株式会社 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
5986位 大洋薬品工業株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
5986位 イマグノーシス株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング