特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2484位 オムニヴィジョン テクノロジーズ インコーポレイテッド オムニヴィジョン テクノロジーズ インコーポレイテッド 8 - 0 3(4519位)
2484位 カール ツァイス エヌティーエス エルエルシー カール ツァイス エヌティーエス エルエルシー 8 - 0(24706位)
2484位 有限会社 エフ・アイエンジニアリング 有限会社 エフ・アイエンジニアリング 8 - 0(24706位)
2484位 インフィネオン テクノロジーズ アーゲー インフィネオン テクノロジーズ アーゲー 8 - 12(1799位)
2484位 水ing株式会社 水ing株式会社 8 - 11(1927位)
2484位 次世代パワーデバイス技術研究組合 次世代パワーデバイス技術研究組合 8 - 0(24706位)
2484位 株式会社ハーマン 株式会社ハーマン 8 - 6(2899位)
2484位 株式会社マインドレイ技術科学研究所 株式会社マインドレイ技術科学研究所 8 - 0(24706位)
2749位 長浦 善昭 長浦 善昭 7 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
2749位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
2749位 共栄工業株式会社 共栄工業株式会社 7 特許件数下降 7810位 2 8(2389位)
2749位 山崎産業株式会社 山崎産業株式会社 7 特許件数上昇 1800位 14 3(4519位)
2749位 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ 7 特許件数上昇 1716位 15 16(1455位)
2749位 株式会社アドバンス 株式会社アドバンス 7 特許件数下降 3298位 6 11(1927位)
2749位 ファイザー・プロダクツ・インク ファイザー・プロダクツ・インク 7 特許件数上昇 951位 34 21(1190位)
2749位 レバレジオ コーポレイション レバレジオ コーポレイション 7 - 0 0(24706位)
2749位 ギリアード・パロ・アルト・インコーポレイテッド ギリアード・パロ・アルト・インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1636位 16 3(4519位)
2749位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 7 特許件数下降 3298位 6 3(4519位)
2749位 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 7 特許件数上昇 1892位 13 0(24706位)
2749位 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2962位 7 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 シェーリング−プラウ・リミテッド 9 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
2225位 ボイス ペ−パ− パテント ゲ−エムベ−ハ− 9 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2225位 シエフレル・コマンデイトゲゼルシヤフト 9 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
2225位 松下 曜顯 9 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2225位 株式会社力王 9 - 0 0(33195位)
2225位 ボッシュ レックスロート アクチエンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2225位 グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 9 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2225位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 9 - 18(1374位)
2389位 キリンホールディングス株式会社 8 特許件数上昇 1872位 10 26(1042位)
2389位 共栄工業株式会社 8 特許件数上昇 2347位 7 7(2749位)
2389位 カイペル ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 8 特許件数上昇 1872位 10 5(3481位)
2389位 セラヴァンス, インコーポレーテッド 8 特許件数下降 2941位 5 12(1852位)
2389位 チタン工業株式会社 8 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
2389位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 8 特許件数下降 4188位 3 5(3481位)
2389位 財団法人名古屋産業科学研究所 8 特許件数上昇 2005位 9 7(2749位)
2389位 アルベマーレ ネザーランズ ビー.ブイ. 8 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
2389位 アイシン軽金属株式会社 8 特許件数上昇 2347位 7 16(1500位)
2389位 三菱伸銅株式会社 8 特許件数上昇 1872位 10 43(737位)
2389位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 8338位 1 23(1140位)
2389位 日本坩堝株式会社 8 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング