特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
381位 富士機械製造株式会社 富士機械製造株式会社 101 特許件数下降 549位 73 88(373位)
381位 JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社 JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社 101 特許件数下降 951位 34 2(5986位)
381位 日立造船株式会社 日立造船株式会社 101 特許件数下降 442位 96 85(383位)
384位 三星ダイヤモンド工業株式会社 三星ダイヤモンド工業株式会社 100 特許件数下降 634位 60 21(1190位)
384位 ホシザキ電機株式会社 ホシザキ電機株式会社 100 特許件数上昇 299位 153 118(291位)
384位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 100 - 0 31(886位)
387位 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 99 特許件数下降 529位 76 67(479位)
387位 株式会社荏原製作所 株式会社荏原製作所 99 特許件数上昇 321位 140 117(295位)
387位 セコム株式会社 セコム株式会社 99 特許件数下降 414位 105 81(408位)
390位 マックス株式会社 マックス株式会社 98 特許件数下降 391位 111 229(156位)
390位 NECインフロンティア株式会社 NECインフロンティア株式会社 98 特許件数上昇 311位 147 156(229位)
390位 アイホン株式会社 アイホン株式会社 98 特許件数上昇 355位 122 57(560位)
393位 帝人化成株式会社 帝人化成株式会社 97 特許件数下降 494位 85 77(428位)
393位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 97 特許件数下降 494位 85 67(479位)
393位 日本信号株式会社 日本信号株式会社 97 特許件数下降 577位 68 79(419位)
393位 株式会社バッファロー 株式会社バッファロー 97 特許件数下降 745位 49 32(860位)
397位 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 96 特許件数下降 403位 108 59(542位)
397位 ジェネンテック, インコーポレイテッド ジェネンテック, インコーポレイテッド 96 特許件数下降 549位 73 30(903位)
397位 ブリヂストンスポーツ株式会社 ブリヂストンスポーツ株式会社 96 特許件数下降 535位 75 57(560位)
397位 日本車輌製造株式会社 日本車輌製造株式会社 96 特許件数上昇 372位 117 73(449位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1333位 愛知機械工業株式会社 18 特許件数上昇 1062位 21 3(5141位)
1333位 株式会社大気社 18 特許件数上昇 922位 25 16(1500位)
1333位 国立大学法人岩手大学 18 特許件数下降 2941位 5 24(1094位)
1333位 シンジェンタ リミテッド 18 特許件数下降 1446位 14 19(1323位)
1333位 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 18 特許件数下降 1539位 13 16(1500位)
1333位 株式会社ユピテル 18 特許件数下降 1745位 11 53(636位)
1333位 ドーエイ外装有限会社 18 特許件数下降 1644位 12 26(1042位)
1333位 三菱化学メディエンス株式会社 18 特許件数上昇 954位 24 4(4080位)
1333位 エフシーアイ 18 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
1333位 アイダエンジニアリング株式会社 18 特許件数下降 2174位 8 21(1203位)
1333位 コネ コーポレイション 18 特許件数下降 2174位 8 2(7099位)
1333位 独立行政法人土木研究所 18 特許件数下降 1539位 13 8(2484位)
1333位 ナカ工業株式会社 18 特許件数下降 1381位 15 10(2115位)
1333位 株式会社トヨックス 18 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
1333位 株式会社ヤクルト本社 18 特許件数上昇 1062位 21 11(1974位)
1333位 帝國製薬株式会社 18 特許件数下降 2584位 6 12(1852位)
1333位 株式会社石垣 18 特許件数下降 2347位 7 12(1852位)
1333位 ユニチカトレーディング株式会社 18 特許件数上昇 896位 26 18(1374位)
1333位 東日本電信電話株式会社 18 特許件数下降 2347位 7 17(1434位)
1333位 エイアールエム リミテッド 18 特許件数上昇 954位 24 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング