※ ログインすれば出願人(森永製菓株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1374位 18件
(2010年:第1340位 21件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1455位 16件
(2010年:第1644位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-229478 | ケーキ用プレミックス及びケーキの製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-229477 | 凍結乾燥食品及びその製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-219373 | ヘチマ及び一酸化窒素産生物質を含有する飲食物 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-217640 | フレーク菓子及びフレーク菓子の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-211923 | 凍結乾燥調理用食品及びその製造方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-206037 | 凍結乾燥食品及びその製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-195489 | スキルプシンB含有組成物及びスキルプシンB含有組成物の製造方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195453 | 免疫測定試薬 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-99789 | 検体に由来する偽陽性を抑制する方法 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-79558 | カートン | 2011年 4月21日 | 共同出願 |
特開 2011-79789 | アンジオテンシンI変換酵素阻害剤 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-79770 | ポリフェノール類化合物の吸収促進剤及びポリフェノール類化合物を含有する飲食品又は飲食品素材の製造方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-37715 | 体重変動抑制剤 | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-32187 | ローヤルゼリー抽出物及びヒト骨芽細胞増殖抑制剤 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-24489 | 潤い効果の評価方法 | 2011年 2月10日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-229478 2011-229477 2011-219373 2011-217640 2011-211923 2011-206037 2011-195489 2011-195453 2011-99789 2011-79558 2011-79789 2011-79770 2011-37715 2011-32187 2011-24489
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。森永製菓株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング