特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 アイエヌジ商事株式会社 アイエヌジ商事株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社野毛電気工業 株式会社野毛電気工業 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン 2 - 0 0(24706位)
7099位 有限会社サンサーラコーポレーション 有限会社サンサーラコーポレーション 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 富士スチール工業株式会社 富士スチール工業株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 KEMEL株式会社 KEMEL株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 積水アクアシステム株式会社 積水アクアシステム株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 ビオヴィトルム・アクチボラゲット(プブリクト) ビオヴィトルム・アクチボラゲット(プブリクト) 2 特許件数上昇 2962位 7 2(5986位)
7099位 シプロ化成株式会社 シプロ化成株式会社 2 - 0 2(5986位)
7099位 株式会社ジェイテック 株式会社ジェイテック 2 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
7099位 木本 軍生 木本 軍生 2 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
7099位 財団法人高輝度光科学研究センター 財団法人高輝度光科学研究センター 2 特許件数上昇 3789位 5 4(3746位)
7099位 ビットワレット株式会社 ビットワレット株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社ジェーシービー 株式会社ジェーシービー 2 - 0 2(5986位)
7099位 リコーITソリューションズ株式会社 リコーITソリューションズ株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 エーエスエム インターナショナル エヌ.ヴェー. エーエスエム インターナショナル エヌ.ヴェー. 2 特許件数下降 7810位 2 6(2899位)
7099位 オレンジュ・エスエー オレンジュ・エスエー 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 イノヴァティヴ ソニック リミテッド イノヴァティヴ ソニック リミテッド 2 特許件数下降 13109位 1 30(903位)
7099位 アースコンシャス株式会社 アースコンシャス株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 浜理薬品工業株式会社 浜理薬品工業株式会社 2 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 ノースロップ グラマン ガイダンス アンド エレクトロニクス カンパニー インコーポレイテッド 6 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2899位 ユニオンマシナリ株式会社 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 エスティーマイクロエレクトロニクス,インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1872位 10 0(33195位)
2899位 日本オートマチックマシン株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 1(12004位)
2899位 株式会社カツシカ 6 - 0 3(5141位)
2899位 ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス. 6 特許件数上昇 2584位 6 6(3082位)
2899位 コーディス・ニューロバスキュラー・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2899位 日本歯科薬品株式会社 6 - 0 4(4080位)
2899位 ユキワ精工株式会社 6 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2899位 ジャパンスーパークォーツ株式会社 6 特許件数上昇 1381位 15 24(1094位)
2899位 丸善石油化学株式会社 6 特許件数上昇 2174位 8 5(3481位)
2899位 アンスティテュ・パストゥール 6 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2899位 KRH株式会社 6 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2899位 シルトロニック・ジャパン株式会社 6 特許件数上昇 2005位 9 4(4080位)
2899位 グローツ−ベッカート コマンディトゲゼルシャフト 6 特許件数下降 2941位 5 1(12004位)
2899位 株式会社ライテク 6 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2899位 アイシン機工株式会社 6 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
2899位 株式会社クリエイティブ テクノロジー 6 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2899位 篠田プラズマ株式会社 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 パンデュイット・コーポレーション 6 特許件数上昇 1872位 10 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定