特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 株式会社イツワ工業 株式会社イツワ工業 2 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
7099位 株式会社がまかつ 株式会社がまかつ 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 詰光 一隆 詰光 一隆 2 - 0 0(24706位)
7099位 ゲーカ ゲーエムベーハー ゲーカ ゲーエムベーハー 2 - 0 2(5986位)
7099位 株式会社クオリ 株式会社クオリ 2 - 0 0(24706位)
7099位 アイセロ化学株式会社 アイセロ化学株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
7099位 エンドロジックス、インク エンドロジックス、インク 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 セウォン セロンテック カンパニー リミテッド セウォン セロンテック カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 学校法人松本歯科大学 学校法人松本歯科大学 2 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)
7099位 森山 雅美 森山 雅美 2 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
7099位 株式会社ソイルテック 株式会社ソイルテック 2 - 0 0(24706位)
7099位 舘 愼二 舘 愼二 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社カンドー 株式会社カンドー 2 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
7099位 冨士ダイス株式会社 冨士ダイス株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社ドラフト 株式会社ドラフト 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社翠光トップライン 株式会社翠光トップライン 2 - 0 3(4519位)
7099位 福岡丸本株式会社 福岡丸本株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 セノミックス インコーポレイテッド セノミックス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
7099位 ドイチェス クレブスフォルシュンクスツェントルム スチフトゥング デス エッフェントリヒェン レヒツ ドイチェス クレブスフォルシュンクスツェントルム スチフトゥング デス エッフェントリヒェン レヒツ 2 - 0 0(24706位)
7099位 セラミック・フューエル・セルズ・リミテッド セラミック・フューエル・セルズ・リミテッド 2 特許件数上昇 5677位 3 5(3248位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 モレキュラー プローブス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 ピーティーシー セラピューティクス,インコーポレーテッド 2 - 0 3(5141位)
5986位 シグナル ファーマシューティカルズ, エルエルシー 2 - 0 1(12004位)
5986位 ランバック、アラン 2 - 0 0(33195位)
5986位 株式会社クリスタルシステム 2 - 0 4(4080位)
5986位 水川 裕雄 2 - 0 0(33195位)
5986位 株式会社ナイカイアーキット 2 - 0 0(33195位)
5986位 財団法人下水道新技術推進機構 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 株式会社 小川テック 2 - 0 2(7099位)
5986位 センサータ テクノロジーズ マサチューセッツ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 株式会社長浜製作所 2 - 0 2(7099位)
5986位 国土交通省国土地理院長 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 アクシオム コーポレイション 2 - 0 0(33195位)
5986位 ダイナミック ディジタル デプス リサーチ プロプライエタリー リミテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社ワイティーエム 2 - 0 0(33195位)
5986位 ヘピング グループ、エルエルシー 2 - 0 0(33195位)
5986位 エーベルスパッヒャー・カテム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ… 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 聯華電子股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 クリエイティブ テクノロジー リミティド 2 - 0 0(33195位)
5986位 ノキア インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング