特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 トーメイダイヤ株式会社 トーメイダイヤ株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社アルファ・ドゥー 株式会社アルファ・ドゥー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 JFE精密株式会社 JFE精密株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 株式会社土井製作所 株式会社土井製作所 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 株式会社ユニフロー 株式会社ユニフロー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ワブテク・ホールディング・コーポレイション ワブテク・ホールディング・コーポレイション 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社インターセントラル 株式会社インターセントラル 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 双日株式会社 双日株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 日高 忍 日高 忍 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社セルシス 株式会社セルシス 2 特許件数上昇 3298位 6 1(9278位)
7099位 エフシーアイ・コネクターズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド エフシーアイ・コネクターズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 キュリアス株式会社 キュリアス株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社アサンテ 株式会社アサンテ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 コスモ食品株式会社 コスモ食品株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 インスティトゥート オブ ヴァイロロジー インスティトゥート オブ ヴァイロロジー 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 株式会社菊川鉄工所 株式会社菊川鉄工所 2 - 0 1(9278位)
7099位 株式会社ノム 株式会社ノム 2 - 0 0(24706位)
7099位 萬谷 淳致 萬谷 淳致 2 - 0 2(5986位)
7099位 株式会社ヒロコーポレーション 株式会社ヒロコーポレーション 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 日本特殊塗料株式会社 日本特殊塗料株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 トルンプフ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 トレドガー フィルム プロダクツ コーポレーション 2 - 0 2(7099位)
5986位 吉川工業株式会社 2 特許件数上昇 2941位 5 3(5141位)
5986位 株式会社セラフト 2 - 0 6(3082位)
5986位 株式会社マツ・ショウ 2 - 0 0(33195位)
5986位 フォールブルック テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0 4(4080位)
5986位 イトフ オプティカル テクノロジーズ インコーポレイテッド − テクノロジーズ オプティク イトフ … 2 - 0 0(33195位)
5986位 デジタルファッション株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 竹内 修 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社デベロ 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 ベーリンガー インゲルハイム (カナダ) リミテッド 2 特許件数上昇 1872位 10 0(33195位)
5986位 パリオン・サイエンシィズ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 安斎 節 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 ズルツァー・メットコ・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 株式会社三桂製作所 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社東洋空機製作所 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 株式会社ニットク 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
5986位 インダストリー−ユニバーシティー コオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 酒井化学工業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 ダイハツディーゼル株式会社 2 特許件数上昇 2584位 6 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング