特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 有限会社相模商会 有限会社相模商会 2 - 0(24706位)
7099位 ファクルダージ デ シエンシアス イ テクノロジア ダ ユニベルシダデ ノバ デ リスボア ファクルダージ デ シエンシアス イ テクノロジア ダ ユニベルシダデ ノバ デ リスボア 2 - 0(24706位)
7099位 コンフォーミス・インコーポレイテッド コンフォーミス・インコーポレイテッド 2 - 0(24706位)
7099位 タイム ワーナー ケーブル、インコーポレイテッド タイム ワーナー ケーブル、インコーポレイテッド 2 - 0(24706位)
7099位 秋元 一夫 秋元 一夫 2 - 0(24706位)
7099位 ヌヴェラ・フュエル・セルズ・インコーポレーテッド ヌヴェラ・フュエル・セルズ・インコーポレーテッド 2 - 0(24706位)
7099位 ホルム,ペル・ゾンネ ホルム,ペル・ゾンネ 2 - 0(24706位)
7099位 アイユーシーエフ エイチワイユー (インダストリー ユニヴァーシティー コオペレイション ファウンデ… アイユーシーエフ エイチワイユー (インダストリー ユニヴァーシティー コオペレイション ファウンデ… 2 - 0(24706位)
7099位 エヴォテック・アクチエンゲゼルシャフト エヴォテック・アクチエンゲゼルシャフト 2 - 0(24706位)
7099位 シェブロン ユー.エス.エー.インコーポレイテッド シェブロン ユー.エス.エー.インコーポレイテッド 2 - 0(24706位)
7099位 神原 幸枝 神原 幸枝 2 - 1(9278位)
7099位 マックスサイト インコーポレーティッド マックスサイト インコーポレーティッド 2 - 0(24706位)
7099位 松枝 芳雄 松枝 芳雄 2 - 0(24706位)
7099位 ロックウール・インターナショナル・アクティーゼルスカブ ロックウール・インターナショナル・アクティーゼルスカブ 2 - 2(5986位)
7099位 ストール ジロフレックス アクチェンゲゼルシャフト ストール ジロフレックス アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0(24706位)
7099位 具志堅 隆 具志堅 隆 2 - 0(24706位)
7099位 アフィノバ, インコーポレイテッド アフィノバ, インコーポレイテッド 2 - 0(24706位)
7099位 株式会社ルック 株式会社ルック 2 - 0(24706位)
7099位 オカモト産業株式会社 オカモト産業株式会社 2 - 0(24706位)
7099位 ポリビジョン コーポレイション ポリビジョン コーポレイション 2 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1627位 東洋建設株式会社 14 特許件数上昇 1446位 14 4(4080位)
1627位 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム 14 特許件数上昇 1321位 16 1(12004位)
1627位 アスリートFA株式会社 14 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
1627位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 14 特許件数下降 1745位 11 8(2484位)
1627位 荏原エンジニアリングサービス株式会社 14 特許件数上昇 735位 33 3(5141位)
1627位 エイディシーテクノロジー株式会社 14 特許件数下降 5419位 2 11(1974位)
1627位 株式会社デュプロ 14 特許件数下降 1644位 12 29(971位)
1627位 株式会社ミツカングループ本社 14 特許件数上昇 954位 24 13(1750位)
1627位 セメダイン株式会社 14 特許件数下降 1644位 12 14(1648位)
1627位 ソマール株式会社 14 特許件数下降 2005位 9 8(2484位)
1627位 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション 14 特許件数下降 2584位 6 19(1323位)
1627位 マニー株式会社 14 特許件数下降 2005位 9 12(1852位)
1627位 クック インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1872位 10 0(33195位)
1627位 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 14 特許件数下降 1644位 12 3(5141位)
1627位 東光株式会社 14 特許件数上昇 1062位 21 11(1974位)
1627位 ヤヨイ化学工業株式会社 14 特許件数上昇 1321位 16 2(7099位)
1627位 株式会社酉島製作所 14 特許件数下降 2347位 7 14(1648位)
1627位 国立大学法人東京海洋大学 14 特許件数下降 3422位 4 9(2279位)
1627位 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティック 14 特許件数上昇 1321位 16 8(2484位)
1627位 ジャパントンネルシステムズ株式会社 14 特許件数上昇 1446位 14 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング