特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1258位 住友金属鉱山シポレックス株式会社 住友金属鉱山シポレックス株式会社 20 特許件数下降 1340位 21 10(2071位)
1258位 四国化成工業株式会社 四国化成工業株式会社 20 特許件数上昇 934位 35 17(1390位)
1258位 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 20 特許件数上昇 1159位 26 38(756位)
1258位 菊水化学工業株式会社 菊水化学工業株式会社 20 特許件数下降 1800位 14 5(3248位)
1258位 ダイワボウホールディングス株式会社 ダイワボウホールディングス株式会社 20 特許件数下降 1392位 20 34(817位)
1258位 ハイモ株式会社 ハイモ株式会社 20 特許件数上昇 1001位 32 15(1552位)
1258位 ドクトル イング ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト ドクトル イング ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 20 特許件数上昇 679位 56 22(1147位)
1258位 國立交通大學 國立交通大學 20 特許件数下降 1892位 13 2(5986位)
1258位 ミドリ安全株式会社 ミドリ安全株式会社 20 特許件数上昇 815位 42 14(1627位)
1258位 タカラバイオ株式会社 タカラバイオ株式会社 20 特許件数下降 1301位 22 9(2225位)
1258位 財団法人神奈川科学技術アカデミー 財団法人神奈川科学技術アカデミー 20 特許件数上昇 1021位 31 12(1799位)
1258位 住友重機械テクノフォート株式会社 住友重機械テクノフォート株式会社 20 特許件数下降 1579位 17 18(1333位)
1258位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 600位 64 0(24706位)
1258位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 857位 39 19(1283位)
1258位 松本油脂製薬株式会社 松本油脂製薬株式会社 20 特許件数下降 1499位 18 14(1627位)
1258位 アマノ株式会社 アマノ株式会社 20 特許件数上昇 1244位 23 23(1114位)
1258位 ハリマ化成株式会社 ハリマ化成株式会社 20 特許件数下降 2962位 7 27(981位)
1258位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 20 特許件数下降 2282位 10 11(1927位)
1258位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 896位 37 12(1799位)
1258位 国立大学法人 宮崎大学 国立大学法人 宮崎大学 20 特許件数上昇 951位 34 13(1707位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1799位 デューク ユニバーシティ 12 特許件数下降 2584位 6 6(3082位)
1799位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2005位 9 20(1258位)
1799位 ツェットエフ フリードリヒスハーフェン アクチエンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 2347位 7 36(837位)
1799位 日本フルハーフ株式会社 12 特許件数上昇 1745位 11 13(1750位)
1799位 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1745位 11 14(1648位)
1799位 ザ ルブリゾル コーポレイション 12 特許件数下降 2584位 6 18(1374位)
1799位 株式会社オプティム 12 特許件数下降 5419位 2 26(1042位)
1799位 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 12 特許件数下降 3422位 4 34(869位)
1799位 ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 3422位 4 17(1434位)
1799位 株式会社いうら 12 特許件数下降 1872位 10 1(12004位)
1799位 帝人ファーマ株式会社 12 特許件数上昇 1210位 18 8(2484位)
1799位 扶桑薬品工業株式会社 12 特許件数上昇 1321位 16 5(3481位)
1799位 株式会社メニコンネクト 12 特許件数下降 2584位 6 3(5141位)
1799位 株式会社ピーエーネット技術研究所 12 特許件数下降 2174位 8 1(12004位)
1799位 株式会社ユーテック 12 特許件数下降 3422位 4 14(1648位)
1799位 株式会社モルテン 12 特許件数上昇 1745位 11 8(2484位)
1799位 株式会社加藤製作所 12 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
1799位 長瀬産業株式会社 12 特許件数下降 2347位 7 9(2279位)
1799位 クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー 12 特許件数上昇 1539位 13 1(12004位)
1799位 ユーエムジー・エービーエス株式会社 12 特許件数上昇 1644位 12 14(1648位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング