特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ユニフェルシテイト トゥヴェンテ ユニフェルシテイト トゥヴェンテ 1 - 0 0(24706位)
12004位 バイオ−ラッド パストゥール バイオ−ラッド パストゥール 1 - 0 0(24706位)
12004位 トリックス株式会社 トリックス株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 フナハシ,ミキ フナハシ,ミキ 1 - 0 0(24706位)
12004位 フエック エングラヴィング ゲーエムベーハー アンド シーオー.ケージー フエック エングラヴィング ゲーエムベーハー アンド シーオー.ケージー 1 - 0 0(24706位)
12004位 デノラ・テック・インコーポレーテッド デノラ・テック・インコーポレーテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社九州ノゲデン 株式会社九州ノゲデン 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 フランコ ゴンサレス,フィデル フランコ ゴンサレス,フィデル 1 - 0 0(24706位)
12004位 アンモノ・スプウカ・ジ・オグラニチョノン・オドポヴィエドニアウノシツィオン アンモノ・スプウカ・ジ・オグラニチョノン・オドポヴィエドニアウノシツィオン 1 特許件数上昇 7810位 2 4(3746位)
12004位 須田 淳 須田 淳 1 - 0 0(24706位)
12004位 新光合成纎維股▲分▼有限公司 新光合成纎維股▲分▼有限公司 1 - 0 0(24706位)
12004位 テューリンギッシェス・インスティトゥート・フューア・テクスティル−ウント・クンストストッフ−フォルシ… テューリンギッシェス・インスティトゥート・フューア・テクスティル−ウント・クンストストッフ−フォルシ… 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社福原精機製作所 株式会社福原精機製作所 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 トゥルガ・シムセク トゥルガ・シムセク 1 - 0 0(24706位)
12004位 ダエウー エレクトロニクス コーポレーション ダエウー エレクトロニクス コーポレーション 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 アルカロ,ディノ アルカロ,ディノ 1 - 0 0(24706位)
12004位 フィルトレーション・ファイバーウォール・インコーポレーテッド フィルトレーション・ファイバーウォール・インコーポレーテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 永井 幸雄 永井 幸雄 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社江口設備工業 株式会社江口設備工業 1 - 0 0(24706位)
12004位 平和コンクリート工業株式会社 平和コンクリート工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 株式会社アルプスツール 4 特許件数上昇 2941位 5 4(4080位)
3746位 宮城県 4 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
3746位 国立大学法人京都工芸繊維大学 4 特許件数上昇 2941位 5 21(1203位)
3746位 キャンバスマップル株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 17(1434位)
3746位 アダマンド工業株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
3746位 北海道電力株式会社 4 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
3746位 シクパ・ホールディング・ソシエテ・アノニム 4 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
3746位 株式会社プロセス・ラボ・ミクロン 4 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
3746位 株式会社東洋新薬 4 特許件数上昇 1872位 10 15(1563位)
3746位 コンパニ・ジェルベ・ダノン 4 特許件数上昇 2584位 6 6(3082位)
3746位 株式会社東洋シート 4 特許件数上昇 2347位 7 15(1563位)
3746位 ブリュッヒャー ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2174位 8 1(12004位)
3746位 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2941位 5 8(2484位)
3746位 ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー 4 - 0 2(7099位)
3746位 アルバック成膜株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 10(2115位)
3746位 アキム株式会社 4 特許件数上昇 2584位 6 5(3481位)
3746位 ジャパンゴアテックス株式会社 4 特許件数上昇 2941位 5 9(2279位)
3746位 東洋スチレン株式会社 4 特許件数上昇 2941位 5 3(5141位)
3746位 ガラ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 4 - 0 5(3481位)
3746位 ナルテック株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング