特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 リック株式会社 リック株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 日本インスツルメンツ株式会社 日本インスツルメンツ株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
12004位 関西オートメイション株式会社 関西オートメイション株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 有限会社ディー・エッチ・エス 有限会社ディー・エッチ・エス 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社ひたちなかテクノセンター 株式会社ひたちなかテクノセンター 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社京都ソフトウェアリサーチ 株式会社京都ソフトウェアリサーチ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 トムソン・カノープス株式会社 トムソン・カノープス株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社石川製作所 株式会社石川製作所 1 特許件数上昇 2282位 10 0(24706位)
12004位 日興電機工業株式会社 日興電機工業株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 アナログ デバイスズ インコーポレイテッド アナログ デバイスズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 北日本放送株式会社 北日本放送株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 エボリウム・エス・アー・エス エボリウム・エス・アー・エス 1 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
12004位 株式会社イマジカ・ロボットホールディングス 株式会社イマジカ・ロボットホールディングス 1 - 0 1(9278位)
12004位 デヴェロゲン アクチエンゲゼルシャフト デヴェロゲン アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 パイオニア ハイ−ブレッド インターナショナル, インコーポレイテッド パイオニア ハイ−ブレッド インターナショナル, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 株式会社マスダック 株式会社マスダック 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 徳島県 徳島県 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社源麹研究所 株式会社源麹研究所 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社エコネット・エンジニアリング 株式会社エコネット・エンジニアリング 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 日本潜水機株式会社 日本潜水機株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 和興フィルタテクノロジー株式会社 3 特許件数上昇 2005位 9 7(2749位)
4519位 大東電機工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 14(1648位)
4519位 東京ラヂエーター製造株式会社 3 - 0 4(4080位)
4519位 株式会社オメガ 3 - 0 13(1750位)
4519位 住重環境エンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 2941位 5 3(5141位)
4519位 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 3422位 4 6(3082位)
4519位 西進商事株式会社 3 - 0 2(7099位)
4519位 株式会社ニチリン 3 特許件数上昇 2174位 8 9(2279位)
4519位 株式会社三和スクリーン銘板 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 オーファオデー キネグラム アーゲー 3 特許件数上昇 2941位 5 1(12004位)
4519位 株式会社オーエスエム 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 ヴァレオ システム テルミク 3 - 0 21(1203位)
4519位 渡邉 雅弘 3 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
4519位 ユーロコプテール 3 特許件数上昇 2941位 5 3(5141位)
4519位 ゼネラルパッカー株式会社 3 特許件数上昇 1745位 11 9(2279位)
4519位 株式会社オーエム製作所 3 特許件数上昇 2584位 6 5(3481位)
4519位 富士シリシア化学株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
4519位 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 3 - 0 4(4080位)
4519位 ロゼッタ インファーマティクス エルエルシー 3 - 0 1(12004位)
4519位 クロリンエンジニアズ株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング