特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1852位 株式会社SKLink 株式会社SKLink 12 - 0 2(5986位)
1852位 株式会社成和化成 株式会社成和化成 12 特許件数下降 2282位 10 2(5986位)
1852位 ブルースター・シリコーン・フランス・エスアエス ブルースター・シリコーン・フランス・エスアエス 12 特許件数下降 1995位 12 0(24706位)
1852位 東京インキ株式会社 東京インキ株式会社 12 特許件数上昇 1636位 16 12(1799位)
1852位 地方独立行政法人青森県産業技術センター 地方独立行政法人青森県産業技術センター 12 特許件数下降 2457位 9 3(4519位)
1852位 アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社 アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社 12 特許件数下降 3789位 5 5(3248位)
1852位 三菱航空機株式会社 三菱航空機株式会社 12 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
1852位 辰巳電子工業株式会社 辰巳電子工業株式会社 12 特許件数下降 3789位 5 3(4519位)
1852位 大東化成工業株式会社 大東化成工業株式会社 12 特許件数下降 2457位 9 1(9278位)
1852位 ロッキード・マーチン・コーポレーション ロッキード・マーチン・コーポレーション 12 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
1852位 株式会社内山産業 株式会社内山産業 12 - 0 0(24706位)
1852位 独立行政法人国立循環器病研究センター 独立行政法人国立循環器病研究センター 12 - 0 7(2601位)
1852位 エアバス オペレーションズ リミテッド エアバス オペレーションズ リミテッド 12 - 1(9278位)
1974位 大阪府 大阪府 11 特許件数上昇 1499位 18 20(1239位)
1974位 日清食品ホールディングス株式会社 日清食品ホールディングス株式会社 11 特許件数下降 2457位 9 36(785位)
1974位 KBセーレン株式会社 KBセーレン株式会社 11 特許件数上昇 1499位 18 16(1455位)
1974位 ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー 11 特許件数下降 2457位 9 3(4519位)
1974位 コーディス・コーポレイション コーディス・コーポレイション 11 特許件数下降 2962位 7 39(740位)
1974位 ミルックス・ホールディング・エスエイ ミルックス・ホールディング・エスエイ 11 - 0 0(24706位)
1974位 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2457位 9 5(3248位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 ブルノプ トゥヴェーデ ベスローテン フェンノートシャップ 6 特許件数下降 3422位 4 9(2279位)
2899位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 8338位 1 16(1500位)
2899位 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 6 特許件数下降 5419位 2 11(1974位)
2899位 三晃金属工業株式会社 6 特許件数下降 4188位 3 18(1374位)
2899位 アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー 6 特許件数上昇 2584位 6 20(1258位)
2899位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 6 特許件数下降 4188位 3 10(2115位)
2899位 株式会社エス・ケー・ジー 6 特許件数上昇 1872位 10 18(1374位)
2899位 ザイゴ コーポレーション 6 特許件数上昇 1644位 12 7(2749位)
2899位 NECネットワーク・センサ株式会社 6 特許件数上昇 2005位 9 9(2279位)
2899位 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク 6 特許件数上昇 2584位 6 23(1140位)
2899位 株式会社松浦機械製作所 6 特許件数上昇 2005位 9 15(1563位)
2899位 イカリ消毒株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
2899位 三菱商事フードテック株式会社 6 特許件数上昇 2347位 7 2(7099位)
2899位 積水ホームテクノ株式会社 6 特許件数上昇 1539位 13 13(1750位)
2899位 持田製薬株式会社 6 特許件数上昇 2347位 7 15(1563位)
2899位 ナイキ インターナショナル リミテッド 6 - 0 47(700位)
2899位 ナイキ インコーポレーティッド 6 特許件数上昇 2347位 7 23(1140位)
2899位 パンチ工業株式会社 6 特許件数下降 2941位 5 1(12004位)
2899位 株式会社ミラック光学 6 特許件数下降 2941位 5 4(4080位)
2899位 中興化成工業株式会社 6 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング