特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 ミハル通信株式会社 ミハル通信株式会社 4 特許件数上昇 2313位 9 13(1767位)
4525位 池上通信機株式会社 池上通信機株式会社 4 特許件数上昇 2735位 7 11(1984位)
4525位 株式会社図研 株式会社図研 4 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
4525位 水作株式会社 水作株式会社 4 特許件数上昇 3467位 5 1(9789位)
4525位 太陽油脂株式会社 太陽油脂株式会社 4 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
4525位 サラヤ株式会社 サラヤ株式会社 4 特許件数上昇 4129位 4 3(4717位)
4525位 コンパクトジーティーエル パブリック リミテッド カンパニー コンパクトジーティーエル パブリック リミテッド カンパニー 4 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
4525位 四国化工機株式会社 四国化工機株式会社 4 特許件数下降 7092位 2 8(2459位)
4525位 ステラケミファ株式会社 ステラケミファ株式会社 4 特許件数上昇 3044位 6 21(1233位)
4525位 株式会社メイコー 株式会社メイコー 4 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
4525位 エスケー化研株式会社 エスケー化研株式会社 4 特許件数下降 5164位 3 45(712位)
4525位 フランツ プラツセル バーンバウマシーネン−インズストリーゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル … フランツ プラツセル バーンバウマシーネン−インズストリーゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル … 4 特許件数上昇 4129位 4 8(2459位)
4525位 井上スダレ株式会社 井上スダレ株式会社 4 特許件数上昇 4129位 4 5(3352位)
4525位 カナフレックスコーポレーション株式会社 カナフレックスコーポレーション株式会社 4 特許件数上昇 2313位 9 4(3906位)
4525位 独立行政法人電子航法研究所 独立行政法人電子航法研究所 4 特許件数下降 7092位 2 4(3906位)
4525位 ローム・アンド・ハース電子材料株式会社 ローム・アンド・ハース電子材料株式会社 4 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
4525位 イーティーエー エスエー マニュファクチュア ホルロゲア スイス イーティーエー エスエー マニュファクチュア ホルロゲア スイス 4 特許件数上昇 3467位 5 16(1509位)
4525位 株式会社MetaMoJi 株式会社MetaMoJi 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 ソニー ヨーロッパ リミテッド ソニー ヨーロッパ リミテッド 4 特許件数上昇 2735位 7 13(1767位)
4525位 ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2956位 フォッケ・ウント・コンパニー(ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー… 6 特許件数上昇 2452位 8 5(3781位)
2956位 タカラベルモント株式会社 6 特許件数上昇 2452位 8 9(2461位)
2956位 ガンブロ・ルンディア・エービー 6 特許件数下降 4646位 3 5(3781位)
2956位 月島環境エンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
2956位 ダイジ▲ェ▼ット工業株式会社 6 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
2956位 日本リライアンス株式会社 6 特許件数下降 3300位 5 4(4525位)
2956位 株式会社コスメック 6 特許件数上昇 2270位 9 13(1902位)
2956位 株式会社ファルテック 6 特許件数上昇 2665位 7 19(1456位)
2956位 株式会社三木製作所 6 - 0 0(34895位)
2956位 株式会社技研製作所 6 特許件数上昇 2270位 9 20(1403位)
2956位 鉄建建設株式会社 6 特許件数上昇 2955位 6 2(7796位)
2956位 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
2956位 キネティック リミテッド 6 特許件数下降 3300位 5 1(12936位)
2956位 株式会社ブロードリーフ 6 特許件数上昇 1540位 16 0(34895位)
2956位 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 6 特許件数上昇 1877位 12 15(1715位)
2956位 ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ 6 特許件数下降 6156位 2 2(7796位)
2956位 ゾール・サーキュレイション・インコーポレイテッド 6 - 0 5(3781位)
2956位 水道機工株式会社 6 特許件数下降 3844位 4 4(4525位)
2956位 豊興工業株式会社 6 特許件数上昇 1978位 11 7(2936位)
2956位 トタニ技研工業株式会社 6 特許件数下降 3844位 4 3(5661位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング