特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 篠原電機株式会社 篠原電機株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 4 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
4525位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティチュート コリア アトミック エナジー リサーチ インスティチュート 4 特許件数上昇 3467位 5 3(4717位)
4525位 東英産業株式会社 東英産業株式会社 4 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
4525位 リッテルフューズ,インコーポレイティド リッテルフューズ,インコーポレイティド 4 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
4525位 ジェフコム株式会社 ジェフコム株式会社 4 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
4525位 デンソートリム株式会社 デンソートリム株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 ユーシーシー上島珈琲株式会社 ユーシーシー上島珈琲株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
4525位 ウーツェーベー ファルマ ゲーエムベーハー ウーツェーベー ファルマ ゲーエムベーハー 4 - 0 6(2956位)
4525位 株式会社 京都医療設計 株式会社 京都医療設計 4 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
4525位 クリーン・テクノロジー株式会社 クリーン・テクノロジー株式会社 4 特許件数上昇 3044位 6 2(6233位)
4525位 株式会社タハラ 株式会社タハラ 4 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
4525位 順▲徳▼工業股▲分▼有限公司 順▲徳▼工業股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 株式会社日立ニコトランスミッション 株式会社日立ニコトランスミッション 4 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
4525位 株式会社finetrack 株式会社finetrack 4 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
4525位 大嶋 正剛 大嶋 正剛 4 特許件数上昇 4129位 4 2(6233位)
4525位 栗本コンクリート工業株式会社 栗本コンクリート工業株式会社 4 - 0 2(6233位)
4525位 東洋ガスメーター株式会社 東洋ガスメーター株式会社 4 - 0 5(3352位)
4525位 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 4 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
4525位 テリック,インコーポレイテッド テリック,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3044位 6 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1870位 ポップリベット・ファスナー株式会社 12 特許件数下降 2270位 9 14(1796位)
1870位 株式会社東京機械製作所 12 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
1870位 東日本高速道路株式会社 12 特許件数下降 4646位 3 7(2936位)
1870位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 12 特許件数下降 4646位 3 20(1403位)
1870位 辰巳電子工業株式会社 12 特許件数下降 3300位 5 26(1133位)
1870位 日本臓器製薬株式会社 12 特許件数下降 2270位 9 7(2936位)
1870位 日本原子力発電株式会社 12 特許件数上昇 1784位 13 6(3287位)
1870位 アダプティブ スペクトラム アンド シグナル アラインメント インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1540位 16 4(4525位)
1870位 MSD株式会社 12 特許件数下降 2955位 6 0(34895位)
1870位 ハイアール グループ コーポレーション 12 特許件数下降 2452位 8 6(3287位)
1870位 日本ゴア株式会社 12 特許件数上昇 1784位 13 3(5661位)
1870位 クラフト・フーズ・グローバル・ブランズ・エルエルシー 12 特許件数下降 2117位 10 22(1304位)
1870位 オスラム アクチエンゲゼルシャフト 12 特許件数上昇 487位 69 10(2284位)
1870位 アクアインテック株式会社 12 特許件数下降 1978位 11 11(2152位)
1870位 ティッセンクルップ ウーデ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 12 特許件数下降 2955位 6 25(1169位)
1870位 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 12 特許件数下降 2665位 7 2(7796位)
1870位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 12 特許件数下降 2117位 10 10(2284位)
1870位 テルモ ビーシーティー、インコーポレーテッド 12 特許件数下降 6156位 2 15(1715位)
1870位 イステイチユート・デイ・リチエルケ・デイ・ビオロジア・モレコラーレ・ピ・アンジエレツテイ・エツセ・エ… 12 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
1870位 アプター フランス エスアーエス 12 特許件数下降 2665位 7 21(1359位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング