特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
781位 塩野義製薬株式会社 塩野義製薬株式会社 41 特許件数下降 787位 39 44(724位)
781位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 41 特許件数上昇 533位 65 66(529位)
781位 アムジエン・インコーポレーテツド アムジエン・インコーポレーテツド 41 特許件数下降 832位 36 23(1164位)
781位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 41 特許件数上昇 727位 43 33(892位)
781位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 41 特許件数下降 1535位 16 49(663位)
781位 イーストマン ケミカル カンパニー イーストマン ケミカル カンパニー 41 特許件数上昇 635位 51 15(1588位)
781位 デュプロ精工株式会社 デュプロ精工株式会社 41 特許件数上昇 622位 53 46(699位)
781位 王子ネピア株式会社 王子ネピア株式会社 41 特許件数上昇 772位 40 54(612位)
781位 ファイザー・インク ファイザー・インク 41 特許件数上昇 711位 44 5(3352位)
781位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 41 特許件数下降 1675位 14 37(827位)
781位 ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 41 特許件数下降 1605位 15 8(2459位)
781位 西日本電信電話株式会社 西日本電信電話株式会社 41 特許件数下降 1096位 25 10(2127位)
781位 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 41 特許件数下降 1129位 24 29(987位)
781位 株式会社熊谷組 株式会社熊谷組 41 特許件数上昇 772位 40 47(689位)
781位 日本光電工業株式会社 日本光電工業株式会社 41 特許件数下降 813位 37 28(1013位)
781位 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 41 特許件数下降 889位 33 24(1127位)
781位 アイコム株式会社 アイコム株式会社 41 特許件数下降 1032位 27 54(612位)
781位 住友精密工業株式会社 住友精密工業株式会社 41 特許件数下降 1291位 20 31(934位)
781位 イーグル工業株式会社 イーグル工業株式会社 41 特許件数下降 1096位 25 49(663位)
781位 国立大学法人鳥取大学 国立大学法人鳥取大学 41 特許件数下降 851位 35 28(1013位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
9789位 土井川 圭一 1 - 0 2(7796位)
9789位 ダイアディック インターナショナル (ユー・エス・エー) インコーポレイティッド 1 - 0 0(34895位)
9789位 公益財団法人 日本醸造協会 1 - 0 0(34895位)
9789位 ウィンロック アーゲー 1 - 0 1(12936位)
9789位 常陸 了 1 - 0 0(34895位)
9789位 優鋼機械股▲分▼有限公司 1 - 0 0(34895位)
9789位 キューエムシー カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34895位)
9789位 ラヴィジオン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 1(12936位)
9789位 西良 寿夫 1 - 0 0(34895位)
9789位 奥野 満晴 1 - 0 0(34895位)
9789位 峻揚實業股▲分▼有限公司 1 - 0 0(34895位)
9789位 旭テックTDM株式会社 1 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
9789位 正和商事株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 アプタリス ファーマテック,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9669位 1 4(4525位)
9789位 ネオジェニックス,エルエルシー 1 - 0 0(34895位)
9789位 ムーア,ジョン,エフ. 1 - 0 0(34895位)
9789位 姜其鈞 1 - 0 0(34895位)
9789位 テクニカル・マテリアルズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社 東京千曲化成 1 - 0 0(34895位)
9789位 宜▲玄▼企業有限公司 1 - 0 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング