特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 株式会社クリセブン 株式会社クリセブン 4 - 0 0(27207位)
4165位 ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフト ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフト 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 アナログ デバイシス, インコーポレイテッド アナログ デバイシス, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1796位 14 9(2303位)
4165位 ボンドテック株式会社 ボンドテック株式会社 4 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
4165位 三井農林株式会社 三井農林株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 6(3032位)
4165位 シマダヤ株式会社 シマダヤ株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
4165位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 4 特許件数上昇 2461位 9 8(2498位)
4165位 株式会社アツミテック 株式会社アツミテック 4 特許件数上昇 3287位 6 3(4898位)
4165位 株式会社WEST inx 株式会社WEST inx 4 特許件数下降 5661位 3 7(2733位)
4165位 小倉クラッチ株式会社 小倉クラッチ株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 6(3032位)
4165位 株式会社コンテック 株式会社コンテック 4 特許件数上昇 2668位 8 4(4015位)
4165位 バーコン ニュートラサイエンス (エムビー) コーポレイション バーコン ニュートラサイエンス (エムビー) コーポレイション 4 特許件数上昇 2936位 7 1(10386位)
4165位 ビー・エル・オートテック株式会社 ビー・エル・オートテック株式会社 4 - 0 1(10386位)
4165位 ターガセプト,インコーポレイテッド ターガセプト,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3287位 6 5(3438位)
4165位 シネロン メディカル リミテッド シネロン メディカル リミテッド 4 特許件数上昇 1796位 14 11(2004位)
4165位 テイラー メイド ゴルフ カンパニー, インコーポレーテッド テイラー メイド ゴルフ カンパニー, インコーポレーテッド 4 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
4165位 長興化學工業股▲ふん▼有限公司 長興化學工業股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
4165位 株式会社パーカーコーポレーション 株式会社パーカーコーポレーション 4 特許件数上昇 3287位 6 3(4898位)
4165位 ケーシーダブリュー コーポレーション ケーシーダブリュー コーポレーション 4 特許件数上昇 3781位 5 1(10386位)
4165位 株式会社流機エンジニアリング 株式会社流機エンジニアリング 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2733位 株式会社オプナス 7 特許件数下降 2956位 6 2(7139位)
2733位 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 7 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
2733位 インテュイティブ サージカル, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1187位 22 2(7139位)
2733位 株式会社ナカニシ 7 特許件数下降 3906位 4 1(11848位)
2733位 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 7 特許件数下降 2956位 6 6(3042位)
2733位 株式会社ダイフレックス 7 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
2733位 富田製薬株式会社 7 特許件数上昇 2688位 7 8(2496位)
2733位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 3906位 4 8(2496位)
2733位 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 7 特許件数下降 2956位 6 5(3484位)
2733位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 7 特許件数上昇 2688位 7 10(2128位)
2733位 株式会社ツムラ 7 特許件数上昇 2688位 7 5(3484位)
2733位 コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティテュート 7 特許件数上昇 2688位 7 4(4165位)
2733位 日本臓器製薬株式会社 7 特許件数上昇 1870位 12 10(2128位)
2733位 株式会社KELK 7 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2733位 プランゼー エスエー 7 特許件数下降 2956位 6 8(2496位)
2733位 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 3352位 5 11(1993位)
2733位 インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー. 7 特許件数下降 9789位 1 7(2742位)
2733位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 7 特許件数下降 9789位 1 10(2128位)
2733位 株式会社京都製作所 7 特許件数下降 3352位 5 2(7139位)
2733位 ビー イー エアロスペイス,インク. 7 特許件数上昇 2127位 10 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟