特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 株式会社トクシン電気 株式会社トクシン電気 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 ディーフェンバッハー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マシーネン− ウント ア… ディーフェンバッハー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マシーネン− ウント ア… 3 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
5218位 エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
5218位 アキュイタス・メディカル・リミテッド アキュイタス・メディカル・リミテッド 3 - 0 0(27207位)
5218位 アイディニックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド アイディニックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 橋本 昌雅 橋本 昌雅 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 ネオダイン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド ネオダイン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 興人ホールディングス株式会社 興人ホールディングス株式会社 3 特許件数上昇 1133位 26 1(10386位)
5218位 佐久間 誠 佐久間 誠 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 平井 愼二 平井 愼二 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 ハリマ化成グループ株式会社 ハリマ化成グループ株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
5218位 株式会社iZA 株式会社iZA 3 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
5218位 小林 新一郎 小林 新一郎 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 アールサポート カンパニー リミテッド アールサポート カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 2284位 10 2(6584位)
5218位 高井 拓夫 高井 拓夫 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 マントローズ−ハウザー カンパニー, インコーポレイテッド マントローズ−ハウザー カンパニー, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 チャアチャン サンファ シーオー エルティーディー チャアチャン サンファ シーオー エルティーディー 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 冠捷顯示科技(廈門)有限公司 冠捷顯示科技(廈門)有限公司 3 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
5218位 レキット ベンキサー エルエルシー レキット ベンキサー エルエルシー 3 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
5218位 マイラン・グループ マイラン・グループ 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 エスイーエス・アールエフアイデー・ソリューションス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツ… 1 - 0 0(31873位)
10386位 パル カンパニ− リミテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 パウルス,ヘンリー 1 - 0 0(31873位)
10386位 グラフェン インダストリーズ リミテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 公山 邦彦 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 株式会社TECAPO 1 - 0 0(31873位)
10386位 トレースオプティックス ピーティーイー リミテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社 ケイ・エム・アールシステムズ 1 - 0 0(31873位)
10386位 特殊技研金属株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 パーキンエルマー シンガポール プライベート リミテッド 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 株式会社サンテックコーポレーション 1 - 0 0(31873位)
10386位 シノバ・ソシエテ・アノニム 1 - 0 0(31873位)
10386位 オーバーン・オーディオ・テクノロジーズ・インク 1 - 0 1(11848位)
10386位 ケーデックス エレクトロニクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 ニルソン、ゲルゲン 1 - 0 0(31873位)
10386位 インターナショナル ディスペンシング コーポレーション 1 - 0 0(31873位)
10386位 丹後織物工業組合 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社ケーエスケー 1 - 0 2(7139位)
10386位 株式会社プリンス技研 1 - 0 1(11848位)
10386位 有限会社つぼみ製作所 1 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング