特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1590位 株式会社日立情報制御ソリューションズ 株式会社日立情報制御ソリューションズ 15 特許件数上昇 1009位 30 11(2004位)
1590位 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション インターナショナル レクティフィアー コーポレイション 15 特許件数下降 1902位 13 20(1302位)
1590位 株式会社モリタ製作所 株式会社モリタ製作所 15 特許件数上昇 1169位 25 31(935位)
1590位 キャボット コーポレイション キャボット コーポレイション 15 特許件数上昇 1359位 21 24(1139位)
1590位 川研ファインケミカル株式会社 川研ファインケミカル株式会社 15 特許件数下降 1796位 14 5(3438位)
1590位 大和化成工業株式会社 大和化成工業株式会社 15 特許件数下降 2936位 7 6(3032位)
1590位 みずほ情報総研株式会社 みずほ情報総研株式会社 15 特許件数上昇 1033位 29 20(1302位)
1590位 株式会社ビートソニック 株式会社ビートソニック 15 特許件数上昇 1304位 22 8(2498位)
1590位 有限会社フジカ 有限会社フジカ 15 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
1590位 株式会社アイ・ライティング・システム 株式会社アイ・ライティング・システム 15 特許件数下降 1796位 14 19(1347位)
1590位 株式会社J−オイルミルズ 株式会社J−オイルミルズ 15 特許件数下降 2936位 7 13(1774位)
1590位 学校法人 東洋大学 学校法人 東洋大学 15 特許件数下降 1902位 13 8(2498位)
1590位 前田工繊株式会社 前田工繊株式会社 15 特許件数下降 3781位 5 5(3438位)
1590位 東洋自動機株式会社 東洋自動機株式会社 15 特許件数上昇 1456位 19 16(1533位)
1590位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 ナブテスコオートモーティブ株式会社 15 特許件数下降 2030位 12 15(1602位)
1590位 ジーイー・アビエイション・システムズ・リミテッド ジーイー・アビエイション・システムズ・リミテッド 15 特許件数上昇 1456位 19 5(3438位)
1590位 ジック アーゲー ジック アーゲー 15 特許件数下降 3287位 6 11(2004位)
1590位 上野製薬株式会社 上野製薬株式会社 15 特許件数下降 3781位 5 8(2498位)
1590位 学校法人 龍谷大学 学校法人 龍谷大学 15 特許件数下降 1902位 13 2(6584位)
1590位 東日本メディコム株式会社 東日本メディコム株式会社 15 特許件数下降 4525位 4 8(2498位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1263位 株式会社ナカヨ 21 - 13(1765位)
1302位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 20 特許件数上昇 1098位 25 19(1332位)
1302位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1588位 15 16(1505位)
1302位 株式会社タクマ 20 特許件数上昇 961位 30 24(1122位)
1302位 三菱日立製鉄機械株式会社 20 特許件数下降 1588位 15 14(1656位)
1302位 キャタピラー インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 622位 53 44(702位)
1302位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 591位 57 20(1287位)
1302位 三菱電機エンジニアリング株式会社 20 特許件数下降 1588位 15 32(890位)
1302位 学校法人福岡大学 20 特許件数下降 1767位 13 24(1122位)
1302位 ピルキントン グループ リミテッド 20 特許件数下降 1984位 11 18(1389位)
1302位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 20 特許件数下降 2459位 8 12(1882位)
1302位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 20 特許件数上昇 1187位 22 41(737位)
1302位 大日本住友製薬株式会社 20 特許件数上昇 1127位 24 31(916位)
1302位 エステー株式会社 20 特許件数下降 1680位 14 12(1882位)
1302位 ナガセケムテックス株式会社 20 特許件数下降 1870位 12 25(1081位)
1302位 株式会社エー・アンド・デイ 20 特許件数下降 1444位 17 11(1993位)
1302位 武蔵エンジニアリング株式会社 20 特許件数上昇 1098位 25 14(1656位)
1302位 東邦チタニウム株式会社 20 特許件数上昇 892位 33 38(782位)
1302位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 20 特許件数下降 1509位 16 13(1765位)
1302位 ハリマ化成株式会社 20 特許件数上昇 1164位 23 11(1993位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング