特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 大伸化学株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 丸子電子株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 江西金▲達▼莱▲環▼保股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 日鉄住金ロールズ株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社近藤製作所 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社フジテック 1 - 0(23268位)
11806位 東阪電子機器株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社エスケー 1 - 0(23268位)
11806位 伯▲きん▼工具股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 三浦 智基 1 - 0(23268位)
11806位 緒方 孝登 1 - 0(23268位)
11806位 山口電機工業株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 星菱電機株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 社会福祉法人かつみ会 1 - 0(23268位)
11806位 有限会社エンヂニアリング・アイキ 1 - 0(23268位)
11806位 池田 高雄 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社生駒化学工業 1 - 0(23268位)
11806位 謝 國金 1 - 0(23268位)
11806位 コアテック株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 有限会社真生包装 1 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1417位 新コスモス電機株式会社 13 特許件数下降 2303位 9 55(591位)
1417位 東罐興業株式会社 13 特許件数下降 4015位 4 24(1132位)
1417位 三菱伸銅株式会社 13 特許件数上昇 983位 29 13(1756位)
1417位 国立大学法人岩手大学 13 特許件数上昇 1101位 25 26(1043位)
1417位 株式会社タニタ 13 特許件数上昇 663位 47 49(644位)
1417位 学校法人 関西大学 13 - 22(1203位)
1417位 学校法人 名城大学 13 - 18(1382位)
1417位 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 13 - 4(4198位)
1417位 日本水産株式会社 13 特許件数下降 1602位 15 15(1576位)
1417位 株式会社日清製粉グループ本社 13 特許件数下降 1883位 12 16(1509位)
1417位 DOWAエコシステム株式会社 13 特許件数下降 1774位 13 10(2117位)
1417位 旭サナック株式会社 13 特許件数上昇 831位 35 22(1203位)
1417位 太平洋工業株式会社 13 特許件数下降 1883位 12 39(771位)
1417位 保土谷化学工業株式会社 13 特許件数上昇 907位 32 26(1043位)
1417位 DICグラフィックス株式会社 13 特許件数下降 2147位 10 24(1132位)
1417位 東リ株式会社 13 特許件数下降 1674位 14 15(1576位)
1417位 株式会社日本マイクロニクス 13 特許件数上昇 644位 49 29(962位)
1417位 東海光学株式会社 13 特許件数下降 1602位 15 18(1382位)
1417位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 13 特許件数下降 3032位 6 6(3076位)
1417位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 13 特許件数下降 1674位 14 15(1576位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング