特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月20日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 信夫 梨花 1 - 0(23268位)
11806位 マニエッティ マレリ エスピーエー 1 - 0(23268位)
11806位 ドミトリ、マリンキン 1 - 1(8612位)
11806位 エーケージー アコースティックス ゲーエムベーハー 1 - 0(23268位)
11806位 高田 大介 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社アドバンス 1 - 0(23268位)
11806位 フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 1 - 1(8612位)
11806位 愛烙逹股▲ふん▼有限公司 1 - 1(8612位)
11806位 クリスタル アイエス インコーポレイテッド 1 - 1(8612位)
11806位 フィブロテック セラピューティクス プロプライエタリー リミテッド 1 - 1(8612位)
11806位 コンサート ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 1(8612位)
11806位 メルク・アンド・コンパニー 1 - 1(8612位)
11806位 ロンザ・ブレーヌ・エスエー 1 - 1(8612位)
11806位 近江度量衡株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 ディーシー ディヴァイシーズ インコーポレイテッド 1 - 2(5375位)
11806位 アンテラクティフ・ビジュアル・システーム(イ ヴェ エス) 1 - 1(8612位)
11806位 エフオーエムオー、プロダクツ、インク 1 - 1(8612位)
11806位 ソフトロニクス株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 根本 豊 1 - 1(8612位)
11806位 柿見 富雄 1 - 2(5375位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
3293位 東京計器株式会社 4 特許件数上昇 2498位 8 8(2480位)
3293位 ダニスコ・ユーエス・インク、ジェネンコー・ディビジョン 4 特許件数上昇 2498位 8 0(32490位)
3293位 カプレス・アクティーゼルスカブ 4 特許件数下降 6584位 2 1(11806位)
3293位 アフィボディ・アーベー 4 - 6(3076位)
3293位 京都エレックス株式会社 4 特許件数下降 4898位 3 5(3535位)
3293位 ケミラ ユルキネン オサケイティエ 4 - 0(32490位)
3293位 オートマティック プラスティックス マシーナリー ゲーエムベーハー 4 - 0(32490位)
3293位 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 10386位 1 7(2742位)
3293位 ローレルバンクマシン株式会社 4 特許件数上昇 1602位 15 4(4198位)
3293位 東京博善株式会社 4 特許件数下降 6584位 2 0(32490位)
3293位 パラディン ラブス インコーポレーテッド 4 - 0(32490位)
3293位 田篭 雅 4 - 1(11806位)
3293位 音羽電機工業株式会社 4 特許件数上昇 2733位 7 1(11806位)
3293位 センカ株式会社 4 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
3293位 徳島県 4 - 0 2(7196位)
3293位 ヤマホ工業株式会社 4 特許件数上昇 2498位 8 6(3076位)
3293位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 4 - 1(11806位)
3293位 株式会社弘輝 4 特許件数下降 4015位 4 0(32490位)
3293位 新崎 優一郎 4 - 0(32490位)
3293位 ユミコア日本触媒株式会社 4 特許件数上昇 2498位 8 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング