特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
2275位 アジオス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 - 3(3984位)
2275位 エボニック コーポレイション 9 - 8(2016位)
2275位 三星精密化学株式会社 9 特許件数上昇 1882位 12 7(2211位)
2275位 ティッセンクルップ ラッセルシュタイン ゲー エム ベー ハー 9 - 2(5375位)
2275位 河淳株式会社 9 特許件数上昇 1993位 11 5(2775位)
2275位 学校法人産業医科大学 9 特許件数下降 7139位 2 5(2775位)
2275位 株式会社フクハラ 9 特許件数下降 4165位 4 11(1611位)
2275位 ハリマ化成株式会社 9 特許件数上昇 1993位 11 10(1728位)
2275位 株式会社ニチリン 9 特許件数下降 4165位 4 5(2775位)
2275位 株式会社三五 9 特許件数下降 5218位 3 1(8612位)
2275位 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 9 - 1(8612位)
2275位 テケレック・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2496位 8 5(2775位)
2275位 池田食研株式会社 9 特許件数下降 3042位 6 5(2775位)
2275位 株式会社大川原製作所 9 特許件数下降 2742位 7 5(2775位)
2275位 電源開発株式会社 9 特許件数下降 2742位 7 10(1728位)
2275位 日本スピンドル製造株式会社 9 特許件数上昇 2128位 10 6(2434位)
2275位 太平電業株式会社 9 特許件数下降 2283位 9 12(1502位)
2275位 アサヒグループホールディングス株式会社 9 特許件数下降 3484位 5 11(1611位)
2275位 中強光電股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
2275位 日本ガスケット株式会社 9 特許件数下降 2496位 8 4(3293位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 神崎 芳比古 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社イードクトル 1 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
8612位 株式会社エンジョイトイズ 1 - 1(11806位)
8612位 大久保 泰誉 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社NSC 1 特許件数上昇 3438位 5 4(4198位)
8612位 株式会社松田モデル 1 - 1(11806位)
8612位 池野 松枝 1 - 1(11806位)
8612位 HOYAサービス株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 株式会社KOSUGE 1 - 0 2(7196位)
8612位 株式会社マーゼンプロダクツ 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 シャンユ ティエンハン インダストリー アンド トレイド シーオー.,エルティーディー 1 - 1(11806位)
8612位 佐藤 しづ子 1 - 4(4198位)
8612位 横山 佳雄 1 - 1(11806位)
8612位 ケン・デンタリックス株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 株式会社 石神製作所 1 - 2(7196位)
8612位 ウルセラ インコーポレイテッド 1 - 1(11806位)
8612位 ティジェニクス エス.エー.ユー. 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社TSS 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 ソリン グループ ドイチェランド ゲーエムベーハー 1 - 3(5202位)
8612位 エースキュラップ インプラント システムズ, エルエルシー 1 - 2(7196位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標