特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
2275位 伊那食品工業株式会社 9 特許件数上昇 2128位 10 8(2016位)
2275位 株式会社泉精器製作所 9 特許件数下降 3484位 5 5(2775位)
2275位 株式会社ベスト 9 特許件数上昇 1993位 11 7(2211位)
2275位 LINE株式会社 9 特許件数上昇 1993位 11 3(3984位)
2275位 エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト 9 - 12(1502位)
2275位 永大産業株式会社 9 特許件数上昇 1505位 16 18(1115位)
2275位 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 9 特許件数上昇 1882位 12 15(1281位)
2275位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 - 14(1350位)
2275位 株式会社今仙電機製作所 9 特許件数上昇 1882位 12 5(2775位)
2275位 オリエンタル酵母工業株式会社 9 特許件数下降 3484位 5 9(1854位)
2275位 エヌ・イーケムキャット株式会社 9 特許件数下降 2496位 8 10(1728位)
2275位 トーカロ株式会社 9 特許件数上昇 1882位 12 12(1502位)
2275位 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 9 特許件数上昇 1656位 14 11(1611位)
2275位 東京窯業株式会社 9 特許件数上昇 1043位 26 16(1215位)
2275位 キューリグ グリーン マウンテン インク 9 - 3(3984位)
2275位 協和化学工業株式会社 9 特許件数下降 4165位 4 8(2016位)
2275位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 9 - 12(1502位)
2275位 株式会社テックコーポレーション 9 特許件数下降 3042位 6 6(2434位)
2275位 株式会社ナリス化粧品 9 特許件数上昇 1590位 15 19(1060位)
2275位 モリト株式会社 9 特許件数上昇 1590位 15 9(1854位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社サトーゴーセー 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社パレス興業 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社篠田興業 1 - 0(32490位)
8612位 有限会社ビック・ワールド 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社プラコー 1 - 0 0(32490位)
8612位 有限会社ともみ工房 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社フェイス 1 - 0(32490位)
8612位 飯田電機工業株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 ナショナル・チン・フア・ユニバーシティ 1 - 0(32490位)
8612位 ディビーエムレフレックス エンタプライズ インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 友池産業株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社タカギセイコー 1 - 0(32490位)
8612位 有限会社田村製作所 1 - 0(32490位)
8612位 グルカン コーポレーション 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社力王 1 - 0(32490位)
8612位 ハフ フルスベク ウント フルスト ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 1 - 0(32490位)
8612位 ショール コーポレーション 1 - 0(32490位)
8612位 エアメディコム,インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 メドトロニック ゲーエムベーハー 1 - 0(32490位)
8612位 フィッシャー テクノロジー ピーティーイー. リミテッド 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング