特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 カイエン メディカル インコーポレイテッド 3 - 1(8612位)
5202位 ヒソン カタリスツ コーポレイション 3 - 0(23268位)
5202位 アライアント・テクシステムズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5218位 3 2(5375位)
5202位 イネオス ユーエスエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 - 3(3984位)
5202位 アストリウム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
5202位 フォセオン テクノロジー, インコーポレイテッド 3 - 0(23268位)
5202位 クローノス インターナショナル インコーポレイテッド 3 - 1(8612位)
5202位 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2283位 9 8(2016位)
5202位 上海交通大学 3 特許件数下降 7139位 2 1(8612位)
5202位 シティ・オブ・ホープ 3 - 0 1(8612位)
5202位 ピラマル イメージング ソシエテ アノニム 3 - 6(2434位)
5202位 コーディス・コーポレイション 3 - 3(3984位)
5202位 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 7(2211位)
5202位 エーエフエル・テレコミュニケーションズ・エルエルシー 3 特許件数下降 7139位 2 0(23268位)
5202位 オムセラ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
5202位 アカマイ テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 - 1(8612位)
5202位 エルベックスビデオ株式会社 3 - 1(8612位)
5202位 ザ シラナ グループ プロプライエタリー リミテッド 3 - 0(23268位)
5202位 株式会社ビー・エム・エル 3 - 0 0(23268位)
5202位 ドリッテ・パテントポートフォリオ・ベタイリグンスゲゼルシャフト・エムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 3 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
2016位 オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 8 特許件数下降 4015位 4 7(2742位)
2016位 パンテック カンパニー リミテッド 8 - 12(1851位)
2016位 ケアストリーム ヘルス インク 8 - 13(1756位)
2016位 アキム株式会社 8 特許件数下降 2147位 10 6(3076位)
2016位 東洋紡STC株式会社 8 特許件数上昇 1883位 12 13(1756位)
2016位 有限会社アクアテック 8 特許件数下降 6584位 2 1(11806位)
2016位 ロレックス・ソシエテ・アノニム 8 特許件数上昇 1463位 17 14(1659位)
2016位 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 8 - 12(1851位)
2016位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 8 - 12(1851位)
2016位 エボニック コーポレイション 8 - 9(2275位)
2016位 株式会社瑞光 8 特許件数上昇 1883位 12 22(1203位)
2016位 旭精機工業株式会社 8 特許件数下降 2303位 9 6(3076位)
2016位 株式会社新来島どっく 8 特許件数上昇 1674位 14 7(2742位)
2016位 パール金属株式会社 8 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
2016位 群栄化学工業株式会社 8 特許件数下降 3032位 6 14(1659位)
2016位 オート化学工業株式会社 8 特許件数上昇 2004位 11 6(3076位)
2016位 オリエンタルモーター株式会社 8 特許件数上昇 1602位 15 15(1576位)
2016位 ジック アーゲー 8 - 17(1452位)
2016位 アイシーティー インテグレーテッド サーキット テスティング ゲゼルシャフト フィーア ハルプライタープリーフテヒニック エム ベー ハー 8 - 1(11806位)
2016位 日本アンテナ株式会社 8 特許件数下降 2303位 9 18(1382位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング