特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 鳥取県 3 特許件数下降 5218位 3 0(23268位)
5202位 竹原 安弘 3 - 0(23268位)
5202位 日本興業株式会社 3 - 0 1(8612位)
5202位 日本鋳鉄管株式会社 3 特許件数上昇 2128位 10 6(2434位)
5202位 三井不動産株式会社 3 - 0 0(23268位)
5202位 株式会社神島組 3 特許件数上昇 4165位 4 3(3984位)
5202位 おかもとポンプ株式会社 3 - 0(23268位)
5202位 株式会社工進 3 特許件数下降 11848位 1 3(3984位)
5202位 鳴瀬 益幸 3 - 3(3984位)
5202位 日本オイルポンプ株式会社 3 特許件数下降 5218位 3 2(5375位)
5202位 東京ガス・エンジニアリング株式会社 3 - 0 0(23268位)
5202位 株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン 3 - 0 4(3293位)
5202位 株式会社田定工作所 3 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
5202位 株式会社 オプトクエスト 3 - 0(23268位)
5202位 株式会社ユニバンス 3 特許件数上昇 3484位 5 9(1854位)
5202位 小松電機産業株式会社 3 特許件数下降 7139位 2 2(5375位)
5202位 日本空圧システム株式会社 3 特許件数下降 11848位 1 3(3984位)
5202位 株式会社キャプテックス 3 特許件数上昇 1656位 14 1(8612位)
5202位 ズィー.エアロ インコーポレイテッド 3 - 2(5375位)
5202位 鈴木 利康 3 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
2211位 共同カイテック株式会社 7 特許件数下降 2733位 7 2(7196位)
2211位 ピールブルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 - 6(3076位)
2211位 ディー・ツー・エス・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 10386位 1 4(4198位)
2211位 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 2004位 11 8(2480位)
2211位 地方独立行政法人青森県産業技術センター 7 特許件数下降 2733位 7 14(1659位)
2211位 キシレコ インコーポレイテッド 7 - 7(2742位)
2211位 東京鐵鋼株式会社 7 特許件数下降 4898位 3 5(3535位)
2211位 マンド株式会社 7 特許件数下降 4898位 3 0(32490位)
2211位 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1347位 19 12(1851位)
2211位 株式会社OSK 7 特許件数下降 3032位 6 5(3535位)
2211位 東京エンジニアリングシステムズ株式会社 7 特許件数上昇 2147位 10 0(32490位)
2211位 ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 2004位 11 0(32490位)
2211位 帝人コードレ株式会社 7 特許件数下降 4015位 4 1(11806位)
2211位 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 7 特許件数下降 3438位 5 5(3535位)
2211位 エーピー システムズ インコーポレイテッド 7 - 8(2480位)
2211位 コスメディ製薬株式会社 7 特許件数下降 2498位 8 7(2742位)
2211位 株式会社キトー 7 特許件数上昇 1533位 16 10(2117位)
2211位 ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー.カーゲー 7 - 6(3076位)
2211位 小島化学薬品株式会社 7 - 7(2742位)
2211位 中央電気工業株式会社 7 - 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング