特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
81位 KDDI株式会社 525 特許件数下降 115位 404 257(115位)
82位 ヤンマー株式会社 519 特許件数下降 94位 460 388(62位)
83位 株式会社島津製作所 507 特許件数下降 109位 428 267(111位)
84位 株式会社クボタ 504 - 407(58位)
85位 三菱化学株式会社 494 特許件数上昇 55位 707 335(83位)
86位 株式会社フジクラ 492 特許件数変わらず 86位 488 367(71位)
87位 株式会社平和 488 特許件数下降 98位 452 362(72位)
88位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 484 - 428(54位)
89位 沖電気工業株式会社 474 特許件数上昇 87位 485 293(93位)
90位 横浜ゴム株式会社 471 特許件数下降 94位 460 337(82位)
91位 富士重工業株式会社 470 特許件数下降 93位 462 217(145位)
92位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 468 特許件数下降 101位 440 258(113位)
93位 パイオニア株式会社 459 特許件数下降 107位 430 119(245位)
94位 信越化学工業株式会社 457 特許件数下降 113位 412 406(59位)
95位 三菱日立パワーシステムズ株式会社 450 特許件数下降 961位 29 234(134位)
96位 TDK株式会社 447 特許件数下降 114位 405 288(94位)
97位 住友金属鉱山株式会社 445 特許件数下降 146位 317 213(148位)
98位 住友化学株式会社 444 特許件数上昇 66位 592 497(46位)
99位 ヤマハ株式会社 443 特許件数下降 133位 335 353(77位)
100位 日本特殊陶業株式会社 441 特許件数下降 122位 384 249(120位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 小野 幸 1 - 0(32490位)
8612位 早津 輝雄 1 - 0(32490位)
8612位 デューク ユニバーシティ 1 - 1(11806位)
8612位 イマジネーション テクノロジーズ リミティッド 1 - 1(11806位)
8612位 エレクタ アクチボラゲット 1 - 0(32490位)
8612位 ウィテック ウイッセンシャフトリッヒエ インストルメンテ ウント テヒノロジー ゲーエムベーハー 1 - 0(32490位)
8612位 ベルキン・インターナショナル・インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 スハン、コーポレーション 1 - 0(32490位)
8612位 アルフレット ケルヒャー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 1 - 0(32490位)
8612位 シュタール・インターナツィオナール・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0(32490位)
8612位 アドバンスト ライトウェイト エンジニアリング ベー.フェー. 1 - 0(32490位)
8612位 オブチェストヴォ・エス・オグラニチェノイ・オトヴェツノストヴェストユ・“コスミシェキエ・システミイ・スパセニヤ” 1 - 0(32490位)
8612位 瀬上 秀明 1 - 1(11806位)
8612位 キム、ホン ナム 1 - 1(11806位)
8612位 神谷 明日香 1 - 0(32490位)
8612位 イノバイオサージ 1 - 0(32490位)
8612位 韓国航空宇宙研究院 1 - 0(32490位)
8612位 山東亨利醫藥科技有限責任公司 1 - 0(32490位)
8612位 寒河江 實 1 - 0(32490位)
8612位 中牟田 晃博 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング